10時までに朝イチの仕事や、家事を済ませて

テレビの前にスタンバイOK


・・・これが、ワールドカップ

思うようには、行かないものです。


でも、まだ終わったわけじゃないよ~

立て直しに期待します。


一方で、好発進のアッズーリ

LIVEで見られなかったので

後追い観戦しなくっちゃ~


さて、お料理は、昨日に引き続き

レシピブログから届いたモニター商品の

スパイスを使ってのこちら~



●ベビーホタテの中華炒め




(材料 2人分)

ベビーホタテ - 150g


エリンギ - 1本 (1㎝の輪切り)

じゃがいも - 小1個 (1㎝のイチョウ切りにして塩茹で)


パプリカ2色 - 短冊切りにして冷凍したもの1/3個分


※長ねぎ - 1本 (斜め薄切り)

※生姜のみじん切り - 小さじ2

※サラダ油 - 大さじ3


ニラ - 1/6束 (1㎝に切る)


§合わせ調味料

鶏ガラスープの素 - 小さじ1.5

紹興酒 - 大さじ2

みりん - 小さじ1

オイスターソース - 小さじ1/2

水 - 大さじ2


五香粉 - 少々

ごま油 - 小さじ2


(作り方)

1 サラダ油少々を熱して、ジャガイモを焼き目が付くように

両面を焼き途中でエリンギも加えてソテーして取り出す


2 ※をフライパンに入れて弱火で炒める


3 しんなりしたら、パプリカを加える


4 パプリカが馴染んだらベビーホタテを加えてソテーする


5 合わせ調味料と、1を加えて絡める


6 煮汁がなくなってきたら、ニラ・五香粉を加える


7 仕上げに ごま油を加える






ひとふりで、ググッと味がランクアップする

五香粉・・・・マジックです。



じゃがいもを入れると

水分を吸ってくれて、まとまりが良くなります。


長ねぎを、斜め薄切りにすると

具材が、良く絡んでつなぎ役になってくれますよ。


スパイスは、使い方で世界が広がる感じ

ホントお料理が、楽しくなりますね。


今日も、お付き合い

ありがとうございました。




世界の料理レシピ
世界の料理レシピ スパイスレシピ検索





読者登録してね