おはようございます。

 

今朝も暑くなりそうな札幌。

洗濯物も外に干して気持ちのよい朝です♪

 

昨日アメブロを夕方に開いてみたら。

ある記事がどんどんいいねがついていくので、これはもしや!と思いアメトピをのぞいてみると。。。

 

ありました!アメトピに載せて頂いてました。

そのときの記事はコチラ→

 

簡単缶詰め料理は忙しいときにとても便利♪

このブログから見に来てくれた方々、ありがとうございます!

 

 

昨日は急にロコモコが食べたくなり。

しかし挽肉もないし、わざわざ買ってくるのも。。。と思いついたのがコチラ☆

【なんちゃってハンバーグ】(10cm程度のハンバーグ2個分)

☆材料☆

豚こま切れ肉・・・・・150g

麩・・・・・30g(乾燥の状態で)

片栗粉・・・・・大さじ1杯

ナツメグ・・・・・お好みで

塩・・・・・少々

胡椒・・・・・少々

サラダ油・・・・・適量

・中濃ソース・・・・・大さじ2杯

・ケチャップ・・・・・大さじ2杯

・はちみつ・・・・・小さじ1杯

 

☆作り方☆

1.豚肉は適当な大きさに包丁を入れておく。麩は水に戻して水気を硬く絞る。

 

2.豚肉と麩をボウルに入れて調味料と片栗粉を入れてよくもみこむ。ひとつにまとまってきたらハンバーグのように形を整える。

 

3.フライパンに油を熱しハンバーグのように両面焼いていく。重たい鍋のふたを乗せて焼くと綺麗に焼き目もつき早く仕上がります。

 

4.ハンバーグソースを作る。ハンバーグを焼いたフライパンに・印の調味料を入れて軽く煮詰めてハンバーグにかけたら、完成!!

 

今回はロコモコにして食べたかったのでソースを作りました。ケチャップとかでも美味しいです。

 

麩が入っているのでこま肉なのに出来上がりは柔らかくて食べ応えがありますよ!

節約簡単料理ですね。

 

 

出来上がりはこういう状態☆

形は悪いけど、ハンバーグと言われればハンバーグにしか見えません(笑)

これが2個出来上がります。

 

 

ソースと目玉焼きを乗せて☆

盛り付けたら目玉焼きつぶれちゃった。
美味しいソースと目玉焼きでなんちゃってロコモコ、美味しかった!

 

 

冷蔵庫に残ってる野菜をソテーして乗せました☆

IMG_20160714_083929295.jpg

 

久しぶりのロコモコ、大満足でした!

 

 

美味しく頂きました☆

 

 

コチラは今朝のインスタ☆

 

ランキング参加中♪


口コミ サンキュ! 主婦ブログ ランキング レビュー

 


家庭料理ランキングへ

 

 

 

究極のツナ缶(素材・製法・油全てにこだわった逸品)3種×2缶 6缶セット 第2弾

株式会社モンマルシェ