おはようございます。

 

 

今日はいいお天気になりそうですね♪

朝から気持ちがいいですねー。

 

今週もやっと週末になりました。

せっかくマッサージに行って楽になっていた体も少しずつキシキシしてきました。。。

こないだ行ってきたばっかりなのに。

 

特に昨日あたりから目の奥がまたずしんと重く。

意識して携帯とかパソコンから離れて生活しないといけないですね。

っ言いながらブログ書いてますが(笑)

 

今日はモニターのお話です。

 

レシピブログの 手早くおいしい朝ごはんレシピ モニターに参加中です。

 

今回は朝ごはんに美味しいレシピだそうで、朝から栄養たっぷりのコチラを作ってみました☆

【大豆のトマト煮込み】(2人分)

☆材料☆

大豆水煮・・・・・50g

ウインナー・・・・・3本

茄子・・・・・1/2本

玉葱・・・・・1/2個

ピーマン・・・・・1個

赤パプリカ・・・・・1/4個

オリーブ油・・・・・適量

トマトカット缶・・・・・1/2缶

塩・・・・・少々

胡椒・・・・・少々

GABANセボリー・・・・・5振りくらい

 

☆作り方☆

1.野菜とウインナーは大豆より一回りくらい大き目の角切りにしておく。大豆は水を切ってザルにあげておく。

 

2.鍋にオリーブ油を熱しウインナーを炒める。香りが出て来たら野菜と大豆を入れてさらに炒める。

 

3.野菜に火が通ったらトマト缶を入れて少し煮込み、塩と胡椒で味を調える。最後にセボリーを振りかけたら、完成!!

 

朝なので手間をかけずに簡単に作れるものが一番ですよね♪

 

 

今回初めてセボリーというスパイスを知りました。

瓶の説明を読むと肉とか豆料理にいいとあったので、冷蔵庫に買い置きしてあった大豆の水煮で煮込んでみました。

 

セボリーはとてもさわやかな香りがします。

あまり使うと苦手な方もいるかもしれませんが、5降りくらいなら全く問題なく食べれました♪

臭み消しには便利なスパイスかもしれません。

 

 

一緒にオムレツなんてどうでしょう☆

今回一緒に入ってたパプリカも使ってみました。

パプリカはマカロニサラダにかけてよく食べます。

 

ちょっと色を足したいときになかなか使えるスパイスですよ♪

 

 

こんなお食事プレートで☆

これにパンとかスープとかで食べると素敵な朝ご飯になりますね♪

 

朝ごはんの料理レシピ
朝ごはんの料理レシピ  スパイスレシピ検索

 

こんな感じで送られてきましたー。

IMG_20160416_074210419.jpg
大好きなナツメグもパプリカも、怪味チキンも気になるところ♪

 

レシピブログ様、ハウス食品株式会社様、どうも有難うございました。

 

 

 

そして、今回はなんともすごい事になってます☆

 

私、レシピブログさんとハウス食品さんの主催する2016年のスパイス大使に選んでもらいましたー!!

 

そしたらこんなにたくさんのスパイスが届いたんです!

わーどうしよう!と思って中をさらにゴソゴソしたら。。。

まだ出てきた!!

上の袋にパックになっているのはお友達や家族にスパイスをたくさん紹介するために渡してくださいとのこと。

 

私の友達と家族以上の数がありそうですが(笑)

これからみんなに会ってスパイスの使い方や美味しい料理を紹介したいです♪

 

そしてこんなものまで☆

名刺ww

 

すごーい!こんなものまで作って頂きありがとうございます♪

これをみんなに渡して、私のブログとスパイスブログを地味に広めて行こうと思います。

 

1年間スパイスに囲まれて生活できるなんて幸せです♪

頑張ります!

 

 

 

 

色々とランキングに参加しています。ポチっと押してもらえるととっても嬉しいですエルモ

ランキング参加中♪


口コミ サンキュ! 主婦ブログ ランキング レビュー