こんにちは。



連休も終わってしまいましたねー。

前半は天気が悪かったりしたけども、後半は北海道はまるで真夏でした。



私たちは連休中に遊びに行くことを決めホテルも何とか予約を取り、行った先は帯広方面♪



こちらの写真はどこかというと、帯広の隣にある中札内町という町にある「六花の森」。

帯広で有名なお菓子屋さんの六花亭の公園?お花畑があったりオブジェがあったり、まさに森です(笑)

どうしてここに行きついたかと言うと、最近北海道では六花亭の札幌本館ができたんです。

それでテレビでずっとそのコマーシャルをやっていて、その曲が頭から離れなくなりちょっと行ってみよう。と言うことに(笑)


北海道の方ならこの曲が分かるはず(笑)




小川の水もとても綺麗でした☆

天気が良くてこの日は帯広地方は25℃!

暑くて気持ちのよい森でマイナスイオンたくさん浴びてきました♪



こちらはその六花亭の喫茶コーナーで売っていた六花亭の包装紙に書かれているお花のお皿。

シチューや煮物に使えそうだし安くてかわいかったので買ってきました♪

帯広はとにかく食べるものがたくさんあります。

今回ももちろん食い倒れの旅ですよww



まずは、帯広出身の方に聞くと必ず話に出てくるこちらのカレー。

「インデアンカレー」というカレー屋さんのカレー。

夫は10年くらい前に帯広で勤務していた時に毎日のように通っていたそうです(笑)

夫が大好きなので食べに行きました♪


夫は懐かしそうに食べてましたが。

お味はホントに普通のカレー(笑)


だけどなんかまた食べたくなるような味でした。


帯広の人たちはこちらをルウだけ買ってお家で食べるんだそうです。

食べてる時も何組もお客さんが来てルウだけ買って行かれました。


こんなインド人みたいな人がお店のマーク。


インデアンカレー




こちらは先程の中札内で作られている思いやりファームのソフトクリーム。

そしてこれが牛乳。

ここの牛乳の何がすごいかと言うと、ここの牛乳は日本で唯一加熱をしないで飲める非加熱無殺菌牛乳なんです。

つまり絞ったままの牛乳!


味は、いつもの牛乳に比べると全く薄いです。

ソフトクリームもあの濃厚なのをイメージして食べると全く裏切られます(笑)


しかし、本来の牛乳の味を楽しめるというのはとても貴重なこと。

体にはとてもいいです♪


私は生の牛乳はあまり得意ではないんですが、こちらの牛乳はゴクゴク飲めますよ!


想いやりファーム



次は帯広に戻り有名なおやきを。

こちらは高橋まんじゅう屋という帯広に昔からあるお焼きのお店。

お焼きはあんことチーズの2種類。


ここ、とにかく混んでます!

昔来たときはもっとお店も古くて人も全然いなかったんだけど、この人混みにまず驚きましたww


でもね、味はこれまたどこにでもあるお焼きです(笑)

まぁ、普通が一番ってことでしょうねww



こんな店構え。

ここはドリカムの吉田美和さんも大好きだということです。

ドリカムファンの方は是非!




さて、最後です(笑)

帯広から1時間ほど行ったところに新得町という町があるんです。


そこは蕎麦で有名なところ。

この時期は新そばが出ているはずなので、帰りは新得に寄って帰ります♪

今年初の新そば!

ここの蕎麦はとにかく美味しいです。


いつも食べる蕎麦とは香りもコシも全く違います。

私が食べたのはつけとろ蕎麦。


とろろにそばつゆを入れてつけて食べます♪

何もない所にポツンとお店があります(笑)

新そば祭りもあるみたいですよ♪


新得そばの館



我が家のお土産にもちろん蕎麦を買ってきました♪


まぁ、食べましたね連休は(笑)

いつも休みになると食べてしまうダメ夫婦ですがww


また今週から少し食べないように気を付けないと!




おまけに今日のお弁当☆

☆ウインナーとズッキーニのトマト炒め

☆豚玉のめんつゆ炒め

☆白菜のお浸し



さて。今日は夫は飲み会でおひとり様夕食♪

適当なご飯の香りがプンプンです(笑)






色々とランキングに参加しています。ポチっと押してもらえるととっても嬉しいですエルモ



口コミ サンキュ! 主婦ブログ ランキング レビュー











【テーブルマーク】2015秋新商品お試しキャンペーン

テーブルマーク株式会社