皆さま、おはようございます!

 

関在住のお仲間さんたちと一昨日に訪れた「くりでんミュージアム」

訪問記の続きです。

くりでんミュージアム

(前回分もぜひチェックくださいね)

3月のリベンジを果たすために「くりでんミュージアム」に行ってきた。(その1)

 

外で保存中の木造貨車を見た後は、

客車庫で保管中のKD952(形式:KD95)をチェックします。

くりでんミュージアム

こちらは栗原電鉄が電化廃止され、

すべての旅客列車が気動車化された平成7年に導入された車両でした。

本運行を前に、試運転する姿を見に行ったのは

つい先日のように感じていたのですけどね…

ミュージアム入りした姿に一抹の寂しさを感じてましたわ。

 

余談ですが、こちらはその時に撮影した若柳駅構内の写真。

以前にもブログで挙げたことがある写真ですけど…

10014

この頃の若柳駅って、今思うととんでもない光景だったんすね。

 

KD952は車内に自由に入ることが出来ます。

そうそう、この車両は車内が板張りでしたっけ。

くりでんミュージアム

くりでんミュージアム

車内で使われている木材が宮城県産だったってこと、

自分はこの日初めて知りました。

 

もちろん、足回り等も間近で見ることが出来ますよ。

くりでんミュージアム

以上、車内外がすべてがピッカピカなKD952でした。

…っていうか、この車両は車齢は20年しか経っていないのだから当然かな。

 

車両をひと通り見た後は、再び資料室に戻ってきました。

一番最初に入場券を購入、

お仲間さんたちが限定品の模型を買い漁った、あの建物です。

くりでんミュージアム

…電車が停まっている!?

こちらは子供ちゃんたちが楽しめる「くりでん体験コーナー」だったみたい。

線路に足をつまずかせない様に、そっと歩きましたが、

線路は絵でその心配は不要だったようですね。

 

外観はこんな感じ。

くりでんミュージアム

 

本物のマスコンがありましたけど…

コレ、どの車両から引っ剥がしたモノなのかしら?

くりでんミュージアム

 

館内には栗原電鉄(くりはら田園鉄道)の歴史を記した

様々な資料が展示されていて、これだけでも十分楽しめるのですが…

くりでんミュージアム

 

注目は何と言ってもコチラです!

くりでんミュージアム

石越駅~細倉鉱山駅までの全駅を再現したNゲージのジオラマがありまして、

15分に一度、ここを模型の列車が動くのですよ。

この列車は実車同様に、

上り列車と下り列車では入線するホームが異なるという拘りぶり。

何度見てても本当に飽きませんの。

 

そんでもって、このディテール。

模型だからといってバカに出来ませんぜ。

くりでんミュージアム

上は石越駅で、東北本線の駅と接続している様子も再現されております。

 

こちらは今いる若柳駅。

くりでんミュージアム

 

貨物駅だった、終点の細倉鉱山駅でした。

くりでんミュージアム

このジオラマは鉄道施設だけではなく、

沿線の主要な建物も再現されているらしい。

ここに訪れる地元民の方の多くが、

ジオラマで再現された風景を見て懐かしんでいられるそうですよ。

 

こんな景色を見せられたら確かに泣いちゃうかも。

くりでんミュージアム

ここで近くにいた係員さんから、こんな話が…

「実はこのジオラマ、所々に隠れキャラが潜んでまして、

恐竜や、栗原になじみある芸能人がいるのです。

どうぞ、見つけてみてくださいね」とのことですよ。

 

それから、必死になって探したわさ。

こちらは狩野英孝さん、縁結びで有名な神社の息子さんで

神社までは、ミュージアムからクルマで10分ほどの距離だそうです。

くりでんミュージアム

他にも、みなみらんぼうさんや宮藤官九郎さん、

高橋ジョージさん、寅さん映画を撮影中の渥美清さんもいますが、

うんと似ているかというと、う~ん?

本人たちには未承認で制作したジオラマなので、

あくまでも雰囲気で程度で似せてあるそうですよ、なるほど。

 

こうしてミュージアムを満喫して、

いよいよ若柳駅構内で催されている体験アトラクション

(レールバイクの乗車体験、KD95形の運転体験、等々)を

楽しもうと思ったのですが…

くりでんミュージアム

ん?誰もいない?お休みなの?

係員さん 「体験アトラクションは毎週日曜日のみの催しです♡」

え~ そうだったの~!?

またやってしまいましたねぇ アライさん。

 

…ということで、再度のリベンジを誓い、

くりでんミュージアムを後にしました。

みんなでワイワイガヤガヤしながらレールバイクに乗りたかったなぁ。

くりでんミュージアム

 

この後はミュージアムの向かい側にある

農産物直売所「くりでん」で昼食をゲット。

前回も大好評だった日替わり定食を戴きました。

くりでんミュージアム

この日のメインディッシュは「冷しゃぶ」。

これに「はっと汁」が付いて、たった600円なのですよ。

そんでもって、上に写るのは100円でゲットしたキュウリ7本です。

どこを見ても驚きの安さ、ここはスルーは禁物ですぜ☆

 

体験アトラクションが楽しめなかったために、

自分らは「くりでん」熱が冷めやらぬ状態が続いている様子。

…ってことで、前回に引き続き、

栗原電鉄の電車が保存されているアソコに向かいましたが、

長くなりましたので次回に続きます。

 

(続きもぜひチェックくださいね)

3月のリベンジを果たすために「くりでんミュージアム」に行ってきた。(さいご)

 

駅探訪記、旅情報を不定期に更新中。

新着情報がすぐ受け取れる読者登録をお願いします!