皆さま、こんにちは!


アメブロのメンテナンスも無事に終了し、本日一発目のブログ・エントリーです。


今朝は早々から、お客様との待ち合わせのためにJR仙台駅におりました。

待ち合わせまで約50分ほどの時間が空いてしまったため、

お店で時間を過ごすことにしました。


朝は一杯のコーヒーからスタートするのが自分流。

仙台駅の中央改札口のすぐ脇にある、

「カフェ アンド ダイニング O'rder(オーダー)」さんに、お邪魔させて頂きました。

仙台駅利用暦・30ウン年なのに、このお店を利用するのは今回が初めてです。


歩王(あるきんぐ)のLet’sらGo!-a04200

朝のモーニングセットの他に、「朝カレー」なんてもあるみたいです。

朝からカレーはきついな・・・。


店内の様子はというと・・・

非常に趣のある造りで、ゆっくりと時間の経過を楽しむことが出来そうです。
歩王(あるきんぐ)のLet’sらGo!-a04201


歩王(あるきんぐ)のLet’sらGo!-a04202

こちらのバーカウンターで、楽しいモーニングのはじまりです。

窓を眺めると、朝のラッシュ時間帯のためか、

改札口から吐き出された乗客が、ひっきりなしに往来します。

そんな雑踏をながめながら優雅に過ごす時間・・・。

至福のひとときです( ´艸`)


なんか、辺りと自分との温度差を楽しむというか、

ラッシュの中をゆったりと過ごすコントラストが気持ちいいというか・・・。

ようは自分、ギャップ・フェチなのかも知れません(笑)


ラッシュアワーの中を通過する場違いな回送列車。

小汚い店内なのに、頼んだメニューがやたらと美味しかった飲食店。

強面なのに話してみたらやたらと気さくな方だったヤ●ザなお人。

童顔なのに、やたらとグラマーな女の子( ´艸`)


みんな大好きです(*^o^*)


それはさておき・・・
歩王(あるきんぐ)のLet’sらGo!-a04203

運ばれていたモーニングセットも、とっても美味しかったっす!

このトーストは絶品です(o^-')b

ボリュームもあり、食いしん坊の自分でも十分に満足させて頂きました。


ただ気になることがひとつ・・・。


歩王(あるきんぐ)のLet’sらGo!-a04204

なぜか店員さんの制服は、全員楽天イーグルス(笑)

気持ち、わからんでもないですが・・・(;^_^A

こ洒落たお店なだけに、ユニフォームがやたらと浮きまくっておりました。


でも、それだっていいんです!

自分、ギャップ・フェチですから。


今日は午後から中古車オークションの下見です。

どうぞ、今日という日が実のある一日で終わりますように・・・(。-人-。)