皆さま、おばんです!


本日2回目の仙貨詣のご報告です。

(仙貨詣自体は・・・4回目かな?(;^_^A)


そういえば、前回の仙貨詣の「キンタ10号機の配給」の件、確認不足ですみませんでした。

でも長期留置後の今回の移動ですので、10号機の本線復帰も近いかもしれませんね。



今回のご報告は、DE10 3504のことです。


夕方4時過ぎに通りがかった仙貨のDL検修庫を覗いてみると・・・


歩王(あるきんぐ)のLet’sらGo!-a04195

DE10 3504が配給待ちでした!

凸3504といえば、小牛田で方向転換くるくるショーを見せてくれた、あのカマですよね。

いなくなるのは寂しいですわ。


歩王(あるきんぐ)のLet’sらGo!-a04196

行く先は・・・秋田!?

回送票を拡大してコントラストあげて、しかもシャープ加工して読み取ってみたのですが・・・

「秋田」と書いてあるような。


地味な存在ながらも、DE10も活発な動きを見せております。

そしてブログ仲間からのコメントには、常磐線をゆくキンタの姿があったとか・・・。


ダイヤ改正が終わっても、

動きからは目が離せない、仙貨のカマたちの様子でした(^O^)/