初めて描いた油絵は
中学の美術部で親友のN.T君を描いた。


初めて買ったパレットは
小平市の武蔵野美大前の東美画材で
折りたたみ式のを買った。


毎日家で描き続けていると
折りたたみ式がめんどうになり
何度か買い換えて
このパレットに落ち着いた。

もう、40年近くの付き合いだなあ。


ホワッツ・コウモト 七つの差路と袋小路-paretto

セザンヌの水彩画に、

油絵以上の
染み渡るものを感じた私は


水彩画材と水彩用パレットも
漆塗りの一枚物を購入した。


水彩ですか
油ですか
などと何万回も聞かれたが


私は画材は楽器のようなもので


音楽そのものではないと思う。


私は水彩画家でも
油絵画家でもなく


自分の表現を絵でしている


絵描きなのだ。


今回の、平和美術展に出品する
2点の大作は、一部油彩を施している。