今日は『宙子のおとなの書サロン』の日 | ことばを書に── 目に見えるもの見えないものを作品へ Michiko Sho Art 宙子

ことばを書に── 目に見えるもの見えないものを作品へ Michiko Sho Art 宙子

書と親しみ40年
ブログには【こども書展】を毎年素敵空間で行う『こどもの笑う書教室』(18
年目)の様子、宙子の活動を主に綴っています。
新作はインスタ・FBページ
http://michiko-sho.com/

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今日は 宙子のおとなの書サロン の日でした


前回から、たっぷり延長、3時間開催。

少人数制ならでは拝見デス。

個々重視ですので、
皆さまには実りある収穫をお持ち帰りいただけていたら
いいなと願い開催ならせていただいています

 

 

 

 

 

 

 

 


 
  

写真は、 最後に慌てて撮りました(笑)
こちらは、サロンシュクレの洋子さんが、お茶とおやつをご用意してくださるという、
2倍美味しい教室(^^)




 

 心こもったおもてなし。。 洋子さん。いつもありがとうございます♡
 






 
 
  
お子さまの連絡ノート文章をレッスンされた、
遠く神奈川からお越しのSさん








お伝えするのは、
ここという、ちょっとのポイント。


気をつけるのは「チョット」だけとなる為、
字がすぐにバージョンアップされるのと、
添削増すごとに、徐々にポイントを理解できるようなられると、
楽しいご様子  


お力になれ、幸いです
字が自分らしさで美しくなれるのは、嬉しいですよね
次回は、崩した書体(行書)での文章も トライしましょう







 

 
 



来月は、4月4日 


10:00~13:00


春休みなので、特別に、
親子参加の方もいらっしゃいます★ (タノシミ~)

桜咲く国立を満喫がてら、
書とサロンのおやつ(^^)お楽しみに、お越しください




レッスン詳細
http://ameblo.jp/art-sho-michiko/entry-11769069705.html

ご予約・お問合せ
info@michiko-sho.com









 

 

HP    http://michiko-sho.com/

 


2013 個展アルバム
http://ameblo.jp/art-sho-michiko/entry-11734465318.html

 


FBページ   
http://www.facebook.com/michiko.sho

 

 


こどもの笑う書教室*生徒さん体験受付中 
満席につき、2014年3月より新クラス増 

http://ameblo.jp/art-sho-michiko/entry-11431333196.html


 
2013 こども書展アルバム
https://www.facebook.com/media/set/?set=a.619304761460861