喜びへの変化 | phytoのちから

phytoのちから

香りのある生活~アロマスクール&サロン『アロマハウスチャンパカの日記』

土曜日は半年に1度いらっしゃるお客様をお迎えします。

お二人の受験生と就職活動生をお持ちで、毎年この時季は何かと心労と送り迎えで疲労がピークに!!今年もそんな季節を前に癒しスイッチに切り替えスパート前に羽根を休めて頂きます。。

{AAB17F0F-9C7F-4539-8A21-9E509FBDCE62}

オーラソーマもお好きなお客さま、、バイオレットのお洋服をお召しだった今日はエジプシャンボトルのイメージです。

大きな潮流の変わり目〜変化を恐れず勇気を持って進み、喜びに満ちた人生を送ることができるというメッセージ。イエローが過去に学んだ問題を喜びのイエローに変化(バイオレット)にさせる、、

恐れを越えてポジティブに明るく進んでいけるようにサポートしてくれます。。

きっと受験、就職を乗り越え楽しい春が訪れることでしょう、、

大好きなネロリで施術が終わるととても晴れやかな、、そして柔らかい笑顔。。。表情もとても明るくなりました。

アロマトリートメントに出会えて良かったと嬉しいお言葉も頂きました。

午後から名古屋で受けた熊沢先生のレッスンでも再生可能な嗅覚神経や海馬という身体の中で重要性の高い部分へアロマテラピーがアプローチしているということを噛み締め、日々のストレスから解き放たれ恐怖や不安から遠ざかること、、それがどれだけ私たちの心身の恒常性を保っているのか、またまた感動してしまいました。

自然から得るエネルギーはどんな複雑な機能にも適応してしまうのでしょうか、、そう考えるとアロマテラピーも神秘的に感じます。

{4654D73B-779A-438E-8840-110B366F43F5}

金曜日はナード・セラピストコース、施設への出張トリートメントをさせて頂きました。。