ベビー&キッズのアロマ講座・2回目でした。

今日は5組の皆様に参加いただきました♩

RSウイルスにかかってしまったり、高熱が出てしまったりと、参加できなかった方がいて残念でしたが…😢

息子の保育園でも溶連菌が流行っているようなので、風邪やウイルス対策はしっかりしたいですね。

しっかり睡眠、バランスのよい食事を心がけて、アロマテラピーを上手に使ってあげましょう!

講座の間、プレイスペースで遊んだり
バウンサーで深〜〜い眠りについたり…
こちらの2ヶ月のベビーちゃん、講座の初めからもう少しで終わる頃までぐっすりでした💤
今日は

香りが脳に作用する仕組み
精油の選び方
オススメの精油

などのお勉強でした。

アロマクラフトは

シアバターとホホバオイルのクリーム

ホホバオイルとシアバターの割合を変えると固さを調節できます⭕️
簡単に作れるので、お好みの使い心地のクリームをお家でも作って欲しいです。
シアバターと同じく、ミツロウのクリームも人気があるので、11月の講座で作る予定です。
さて、来週は最終回。
座学とクラフト実習の後は総まとめのテストを行います♩
自宅で安全に精油を使えるようになってほしいので、皆さんがんばって欲しいです✏️

体調崩さずに、来週も元気にお会いしましょう☺︎

via Martine Aroma
Your own website,
Ameba Ownd