クローバーイベント・講座のお知らせクローバー

ベビー&キッズのためのアロマテラピー講座  
月曜クラス(6/10.24.7/8)→
      
土曜クラス(6/19.26.7/10)→
   

7/15(土) 虫除けスプレー&虫刺され用ロールオンを作ろう @豆や → 


こんにちはクローバー

 
Martine Aroma(マルティーヌアロマ)の千原亜希ですニコニコ
 
  
今日はご縁をいただき、
倉敷児島の幼稚園でアロマ講座をさせていただきました

家庭教育学級という、市の取組みのひとつだそうです



お母さんと年長のお子さまとの講座だったので、
簡単に作れる保冷ジェルのアロマディフューザーを作りました

{57F73F0A-8F8C-4E75-A7C2-56A749E0959B}

上矢印こちらは娘と一緒に作った試作品です  

家にあったガラスのおもちゃを乗せて夏らしくむらさき音符




お子さまに人気の精油はやはりオレンジスイートやグレープフルーツでしたオレンジ

とても楽しそうに混ぜ混ぜしてくれましたハート

{A00246A2-3CCE-4330-A72D-5C2C5EE9E030}



みなさん瓶や飾るものを持参してくださっていて、
とても個性的なディフューザーができあがりましたキラキラ



金魚を狙う猫ちゃん

{C1A55561-A387-4528-BEB6-F2F508C2333E}
なんとこの猫ちゃんは手作りだそうですびっくり



右:淡い色のシェルやスターをちりばめた可愛らしい作品
{5C2CECEA-7EC9-4FB9-B33E-D01A4B86EC4E}



腹ペコあおむしやマイクが乗ってて思わず笑顔になります♩
{B42258EB-078A-43D8-9A1B-B6E0C2ECDB0B}




朝靄の牧場の鹿ちゃん

{12E29C41-38B1-430F-B05B-6ABB5799552F}
ジェルが霧のようになってよくみえませんが、
下に芝が敷いてあります!



ドライのアジサイや木の実でラッピングも大人っぽく

{2E81C7C7-EF4D-4A41-A037-B1E21A6141F0}



ピンクの海のくじらさん

{0CF06870-6948-4BA9-A149-261AD9720646}
下に砂を敷いて、その上にくじらやシェルを飾り、
透明ジェル→ピンクジェルの順に重ねました




こちらはまるでアレンジメントのようで素敵ですね〜ハート

{7BB84972-2073-46B9-BADD-789191A2B620}

 

たくさんのアイデアあふれる作品に、
私もとても楽しませていただきましたむらさき音符


目をキラキラさせてディフューザーを作る子供たちに
元気と希望をもらった気がしますキラキラ




今回の企画や段取りをしてくれたYさんに
児島名物のフルーツ大丈夫をいただきましたラブ

{16FC30B0-96BA-44BE-AD7E-F56E800D6721}


貴重な体験と美味しいお土産キラキラ

今日もステキな1日になりましたハート


 Yさん、いろいろとありがとうございました!




クローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバー

 

 

 
講座・レッスンのご案内
 
 
精油のブレンド方法から、アロマハンドトリートメントの技術、タオルワークまでを1日で習得できます。ディプロマ発行。
 
◎初めてのアロマテラピー講座  
アロマテラピーの基本的な知識と、生活に役立つアロマクラフトのレシピを学びます。クラフト3品の実習付き。
 
アロマテラピーの基本と子育て中に役立つアロマクラフトのレシピを学びます。クラフト3品の実習付き。お子様連れ大歓迎!
 
◎アロマクラフトレッスン
季節にあったアロマクラフトを作ります。
 
お好みの型に石膏を流し入れて作るオブジェで精油で香り付けできます。インテリアやギフトとしても人気です。
 
オーガニック認定のフロリハナの製品をお取り扱いしています
 
Creemaという販売サイトでアロマストーンを販売してます。
 
 
 
お問合せ・お申込みは コチラ からお願いします
 
クローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバー