クスコ→プーノ | 続 アリム 旅に出る

続 アリム 旅に出る

世界一周を終えた男 アリム さいたまで新たな旅に出る

お久しぶり、ウユニ塩湖の街へ行ってきましたが、移動・ツアー・宿でネットが使えない

で更新できなかったぁ、



久しぶりの更新は、まず リマからウユニ塩湖のルートについて


リマ~クスコ~プーノ~コパカバーナ~ラパス→ウユニ 行きはこんな感じ。


リマ~クスコ~プーノは別の記事で書いたので今回は、


プーノ→ウユニまでの道のりを。


1B=15円



プーノ→コパカバーナ→ラパス
所要時間 9時間 
所要金額 40ソル = 1440円


①プーノ
②ペルー国境   (徒歩でボリビアへ)
③ボリビア国境  (バスに乗る)
④コパカバーナ到着(別のバス乗り換え)
⑤船着き場    (船に乗って湖を渡り、再度バスに乗る)
⑥ラパス

ラパス→ウユニ 

所要時間 14時間
出発時刻 19:15 (他2社もだいたい同じ)
所要金額 150ボリビアーノ = 2250円
使用会社 パナアメリカーノ

直行で行けます。パナアメリカーノは、1階のカマ(席のクラス)
を利用しましたが、ブランケットがついていて、シートもかなり倒れて
快適でした。 



ついでに。3月1~3日 南米の三大カーニバルがオルーロという街で行われます。


ウユニとラパスの間にある街なので、ぜひ立ち寄ってみて下さい!


ウユニ→オルーロ

所要時間 8時間 19:32発→03:20着

所要金額 30(450円)


*会社はウユニの街に何社かありますが、値段は30~40くらいが相場

*オルーロに早朝到着ですが、バスターミナルで寝てる人いっぱいなので

  そこの中にいれば安全です。 

*道中かなりぼこぼこ道でした笑



2/28 出費


140 ウユニのツアー

6  水

15  昼

50 宿

10 Wi-Fi使用料

12 夕飯

5 飲み物


合計 238 ボリビアーノ =3570円


3/2 (3/1日の出費メモが消えた笑)

3  水

7  ハンバーグ

24 荷物預け代

7  朝ごはん

4  フーゴ

15 魚

2.5おやつ

3  トイレ

4  スイカ

30 バス

11 スプレー


豪渓 111 ボリビアーノ =1657円