本当の本当にやりたいこと | 呼吸からはじめるピラティスライフ

呼吸からはじめるピラティスライフ

50歳からの人生は「自分の呼吸」で歩きましょう。オーガニックな呼吸でWell-beingな毎日を。そんな思いやヒントになる情報、ピラティスインストラクターの日常を綴っています。>>>
自由が丘/宮前平/マシンピラティスプライベートセッション/マットピラティスオンライン






昨日は今年初めてのピラティスセッション@自由が丘でした。


ご一緒させていただいたのは、昨年末、検索から見つけてくださったお客様。
いまだにブログのアクセス解析から検索ワードをチェックすると、
「武庫之荘 ピラティス」「西村由美 武庫之荘」
などの検索ワードが並んでいたりもするこのブログなので、
「自由が丘 ピラティス」
という検索ワードで見つけ、お申し込みくださったことが本当に嬉しくて。


関東に来て5ヶ月、ようやく東京のインストラクターになれた気分。
武庫之荘にプライベートスタジオを開いたときと同じように、
「この地でお客様とピラティスをご一緒してゆくのだな」という喜びが、
あらためて心の真ん中からわき上がってきた昨日でした。


先週は公私ともにバタバタと駆け抜けるような一週間だったので、
ついついブログの更新を後回しにしてしまったりしたけど、


たくさんの方にお会いして、いろいろ見て、聞いて、話して、
また自分自身が新しいことに取り組んでチみたりもしたことで、
自分が「本当の本当にやりたいこと」が明確になったような、
そんな一週間になりました。


そして、その「本当の本当にやりたいこと」を実現していくためにも、
ブログやFacebookで発信することをサボっちゃいけないな、
ということも実感していたりする私です。


うん。溜まりまくっている下書きは今週こそ更新していこう。顔2


今日は午後から大人の女子校の「価値基準セミナー」に参加します。
自分の「本当の本当にやりたいこと」の根源となるものは、
もしかしたらそこ(価値基準)にあるのではないかな、
と思ったりしているので、お話を聞くのがすごーく楽しみ。