ココもお手入れ~忘れがちなボディケア | 健康・薬・美容のあれこれ

健康・薬・美容のあれこれ

薬剤師ママが イキイキとキレイの素をもとめて
健康と美容、育児、トレンド、モニター、料理、
北欧、シンプルライフを発信してます♪

夏が近づいてくるにつれ 薄着になったり 見せてしまう部分が増えますね

ワキ 腕 脚 かかと 背中・・・

ムダ毛や 角質ケア そして ニオイ もやっておきたいトコロ にこり

WARNING 角質ケアは やりすぎないように さらに肥厚することも汗


写真素材 PIXTA
痛そう~ >< 注)私の脚ではないですよ



私 ずっとお手入れしてなかったトコロをやってみました ↓↓
これ 何かわかりますか??

健康・薬・美容のあれこれ-ピアスフロス1
ピアフロスといいます

ピアス穴のお掃除アイテムなのです 耳ハートのピアス

穴をあけて 20年近く 初体験です(〃∇〃)

フロスを取りだすとこんな感じ ↓↓
健康・薬・美容のあれこれ-ピアスフロス2

外側の容器に入っている ミントウォーターに浸して使います ミント
フロスは和紙でできてます

緑色になっている部分が フロスの先端で
反対側を ミントウォーターに浸します

緑色になっている部分から穴にさしていきます

読んでいるだけでも 耳がモゾモゾ~とする方は 見ないでね



ブスっと すぅ~と 


健康・薬・美容のあれこれ-ピアスフロス3

最後まで おそるおそる通してみました 
正直言うと 少しフロスが長いかも もちろん市販の消毒液を使ってもOK

こうして手入れすると 汚れやニオイもとれてピアスにも耳にもいい感じおんぷ

耳元に近づかれてドキっとするような場面でも 大丈夫?!(〃∇〃)
<どんな場面だ?>

注意 ピアスホールがまだしっかりしてない方やホールやホール周辺に
キズなど トラブルのある方は使わないでくださいね  


ワンダーワークスファンサイトファンサイト応援中


最近 1年の中でも 花粉症がMAXのワタシ
昨日は 目がかゆくてかゆくて ガマンできず ついこちらを購入↓


花粉・ホコリが目に入ったときの目の洗浄にアイボンAL 500ml【第3類医薬品】cosmo

ホウ酸水を自分で作ろうと思ったけど 気持いいかなっと思って
使ってみると ほどよい清涼感 かゆみも和らぎますね

メイクオフしないといけないけど (ノω・、)

DSに行くとついやってしまう プチプラ探し キラキラ
あれこれ 買っちゃった (*⌒∇⌒*)

使用感などは また後日Upしますね 
健康・薬・美容のあれこれ-プチプラ201005

お手数かけますが  ぜひお願いします (。-人-。) ↓↓ 
   
 クリックでさらに 輝きます 笑 
マウス(左クリック) ↓↓

健康・薬・美容のあれこれ-虹バナー 人気ブログランキング
  

いつもありがとうございます マウス(左クリック) ↓↓
ブログランキング・にほんブログ村へ
ブログランキング にほんブログ村へ



気軽にどうぞ なうなつぶやきはこちらです↓

Twitterボタン
Twitterブログパーツ



ペタしてね

おきてがみ

 


コメントは 承認制にしております 
非公開を希望の方は 最初に教えてくださいね

写真素材は (c) KO写真素材 PIXTA  です