iPhoneでiPadのKeynoteを操作する方法1
iPhoneでiPadのKeynoteを操作する方法

来週、電子書籍のセミナーをするので、
Keynoteを作成中。

で、最近はとても便利で、「iCloud」というのを使えば、
Macで作ったKeynoteのデータを、
iPadで再生したり、編集したりもできるんです。

そこで、ふと、

「iPadに表示させたものを、

 iPhoneをリモコンとして使えないか?」


と、考えて検索してみたところ、、、


あるんですよね~!!!!

iPhoneでiPad・MacのKeynoteを操作する方法
という動画サイトを発見!

めっちゃ便利~~!!

使い方は、この動画をご覧ください。


とても分かりやすく解説されています。
(動画ってスゴい!)


iPhoneでiPadのKeynoteを操作する方法2
Wi-FiやBluetouthを使って、設定するだけ!めちゃカンタン!
さすがApple!!

iPhoneでiPadのKeynoteを操作する方法3
「発表者ノート」も入れておけば、下に出るようになっています。
(※発表者ノートというのは、原稿=カンニングペーパーみたいなもです。ボクはあまり使いませんが)


さ、これで「リハ」します(^-^)


iPhoneでiPad・MacのKeynoteを操作する方法