リプトン様 ひらめき朝食レシピ体験参加しました。 | よりみち

よりみち

嵐と愛犬ガウディと・・・・・

レシピブログ様

リプトン ひらめき朝食体験参加させて頂きました。

リプトンの方から

紅茶の美味しい楽しみ方教えて頂きまし

トーマス・J・リプトン

人の名前から付けられたそうです

誠実にをモットーにしている会社


125周年

リプトンの世界観を伝えたくて

春まで ひらめき朝食キャンペーン中ですクラッカー


何故5ヵ月か・・・・・

人は1ヶ月で行動が変わる

3ヶ月で習慣ずく

6ヶ月で生き方が変わる

Tea wayを信じるリプトンの思いがこもった

キャンペーンです音譜











紅茶マイスターの方は

一人でブレンドされてるそうで・・・驚きです

世界に10人しかいない

マイスターの内 日本のブレンダーもマイスターなので

良い紅茶を飲むのに恵まれている環境です


vivianさんです

可愛いお魚のワッフル



私たちもデコに挑戦します



完成

紅茶にぴったり

日本のお水は軟水なので

ストレートでも美味しい

イギリスは

硬水なので 苦味が強く出るので

ミルクを加えることが多いらしいです

それと

驚きがひとつ

ミネラルウオーターより

水道水が美味しく入れられるそうです

空気をたっぷり含んだお水で

入れるのが 一番美味しい


勉強になります





頂いたお土産

新発売の商品も沢山







レシピブログ様

リプトン様

楽しい時間をありがとうございました


ご一緒して下さった

参加者の皆様 お世話になりました。


ひらめき朝食レシピ体験イベントレポート公開中
ひらめき朝食レシピ体験イベントレポート公開中