どーも。荒木です。フフフ (▼+ー▼)キラーン


さて、二次試験の案内がアップされていたみたいで、

確認をしました。


気になる点がいくつか。


試験時間中の注意事項で、


①開始の合図があったら、まず、解答用紙に受験番号を記入して下さい。


ということは、

一次試験のように事前に受験番号は記入できないってことですよね。


問題はどうなってんのかな。

表紙から事例が見える状態なのかな。

ちょっと気になります。



⑪監督者からの注意事項等が聞こえなくなることがありますので、

耳栓の使用はできません。

一次試験のときには荒木の教室は言われていなかったのですが、

他の診断士ブログを見ていると

「耳栓禁止」と言われていた教室もあったようです。


普段耳栓使っている人は辛いかもしれませんが、

ここは公平になるように

ちゃんと耳栓を使わせないように徹底してもらいたいです。


他にも

荒木の教室は経済の問題で同じ選択肢があったことは

アナウンスされませんでした。


ホント、国家試験とは思えません。



もう1つ、試験案内で気になった点

証明写真の例が何か古い!


二次試験写真サンプル


いまどきこんな絵を描いている人はいないのでは?


1次試験の写真の例を確認したけど

男性の顔で違和感がなかったぞ。

(ちょっと、さくらももこタッチ)


昨年のはどんなんかは知らんけど、

なんで一次と二次で絵を描いている人が違うんやろう。


しょうもないことやけど

突っ込まずにはいられんよ。



明日は、TACの模試です。


今回の試験案内の注意事項を考慮して

本番同様に受験したいと思います。


最後の模試やからね。