こんにちは、エンジェルス3号です

313日(火)
「気象サイエンスカフェ東京」に参加してきました(^-^)/

会場は千代田区神田錦町
東西線竹橋駅から徒歩2分の

「ちよだプラットフォームスクエア」

実は私、サイエンスカフェ初参加なのです
ドキドキ(^▽^;)



会場に到着すると…予報士会で見知った顔があちこちに!

ホッとしました(*^o^*)


さて、どこに座ろうかな~と見渡すと

サニエンフレンズのランナー1号さん発見!

同じテーブルに座らせていただきましたo(^▽^)o

今回のスピーカーは
サニエンとも馴染みのある気象実験クラブの佐藤元さん。

話題は
「実験室は富士山頂-廃止測候所跡で何かが始まっている!?-」



昨年の夏、サニエンも協力して行った
富士山頂と交信しながらの実験教室
http://ameblo.jp/araiguma-angel/day-20110804.html

今年は富士山頂と地上2か所との3元中継を計画!

更にパワーアップした実験教室の計画が進行中のようです。

 

今年もサニエンは
地上班として協力させていただく予定です。

皆さま、乞うご期待!

途中、休憩中には
軽食をつまみながら飲み物
(アルコール飲料もアリ)をいただき

リラックスした感じで進行しました。

今後も機会があったら
サイエンスカフェに参加してみようと思います。

いえいえ、決して
 食べ物・飲み物に釣られてではありませんよ~( ´艸`))