潜入諜報兵ショックウェーブ | AREA 043 - Performed by ar2

AREA 043 - Performed by ar2

新規投稿終了いたしました。

「TFアニメイテッド」シリーズより「TA-45 ディセプティコン ショックウェーブ オリジナルver.」です。


AREA 043 - Performed by ar2


オートボット側とディセプティコン側とでそれぞれロボットモード・ビーグルモードを有する4段変形という非常に魅力的な商品です。


この4段変形を体験したかったので発売されたら購入を決めていたんですが、G1の「防衛参謀レーザーウェーブ」を彷彿とするオリジナルカラーが後から発売されるという情報を知り、ノーマルVer.は買い控えて今回無事オリジナルカラーを手にすることができました(笑)


まずは仮の姿である「ロングアーム」から。


AREA 043 - Performed by ar2


ロボットモード。ロングアームは紫が似合わない気が(;^ω^) 訓練生の頃はバンブルビーやアイアンハイドらと同期だったことは有名ですね。


両足の間から見えるクレーンのディセプティコンマークが露出しているトコが有名ですが、オリジナルver.だったらディセプティコンマークは付かないいう噂をしたんですが、結局付いていました。ガセネタでした(笑)


ロングアームの役職はエンブレムこそノーマルだけどエリートガードの情報長官との事。劇中ではブラーやセンチネルでさえ敬語で話していたほどなので偉いんですかね?ロングアームとしてのテックスペックは知りませんが…


特技は手足を伸ばすコト。変形機構でそれなりに再現することが可能。


AREA 043 - Performed by ar2


ビーグルモード。「オートボットクレーンモード」にトランスフォーム。最初は土下座しているみたいでだっせーな、なんて思ったりしましたが、実物を手にしたら意外とカッコいい!気に入っています(笑)


次は本来の姿の「ショックウェーブ」。


AREA 043 - Performed by ar2


ロボットモード。劇中でバレるまでの間、訓練生の頃からスパイ活動をして、エリートガードまで出世って凄い気合の入ったディセプティコンですね(;・∀・)スゲェ


本来の色ということで紫がしっくりきます。迫力があってカッコいいです。量産型のザコロボットにも見えるし、もっとナチュラルな感じにアレンジしたらジブリ映画に出てきそうな風貌です(笑)


AREA 043 - Performed by ar2


ビーグルモード。「ディセプティコンタンクモード」にトランスフォーム。コケているように見えます。個人的にはクレーンモードの方がスキ。


AREA 043 - Performed by ar2

AREA 043 - Performed by ar2

AREA 043 - Performed by ar2


動かすとちょっと癖がある印象でしたが、4段変形凄く楽しいです。オリジナルver.を待った甲斐がありました。あくまでも僕個人の感想なのでうのみにしないでくださいね(;^ω^)

では失礼します|彡サッ