手術した左側の胸ははじめ、熱を持っていました。

水も溜まっていて、泣きそうでした。

 

術後だから仕方ないと思っていたら、水は早期に抜け、ゆるゆると時を経て、右側と同じぐらいの温度に。

 

よかった♪なおってきた証拠だね♪

 

でも最近は明らかに右よりも温度が低いのです。

そして放射線による皮膚への影響ではない、内部の異物感やかたさも残ったままです。

 

具体的には、手術したあたりの皮膚が引き攣れ、しわができています。

しわのあたりには固いしこりに感じられる、動かないものが手術直後からあります。

 

「変形」「瘢痕」「癒着」「術後」「しこり」などで検索しても、あまりはっきり書かれている方はいらっしゃいません。

担当医に聞いても「そういう人もいるよねー」。手術しか関心がありません。

 

変化はしょうがないかな、と思っていたら、冷え性撲滅のために通い始めた鍼灸院で言われました。

 

「左側の乳がんは血行不良が原因でなることが多いと思います。ですので血行不良が改善しなければ再発も起こりやすいのです。胸の中の固さは再発でないのなら癒着です。癒着を起こしているのも、血行が悪い証拠です」

 

と言われ、勧められるままに胸部のマッサージを受けたところ、なんと、一回で大きな癒着が取れました♪


術後、辛いことはたくさんありました。一生分の涙を流しました。

でももう二年以上たち、平常運転をしているつもりだったのに、癒着が軽減しただけでものすごく嬉しかったのです。

 

大抵捨てたと思っていたのに、まだ無意識に抱えている荷物があるんですね。

もし癒着で悩んでいる方がいらしたら、マッサージで取れるかもしれませんよ!