昨年の夏に壮大に壊れたうちのR32のエアコン。

さすがにエアコンレスでは夏が辛いので、
修理に出すことにしました。
(俺はエアコン無しで乗りきれるけど、同乗者がいたりするとね・・・)


コンプレッサーが焼き付いたので、相当な出費は覚悟しないと・・・
とは思っていましたが、
近くの電装屋さんに車を持ち込んで見積を取ってもらったところ、
R12ガス、リビルドコンプレッサー使用で、
コンデンサ、エバポレータ等々交換で、

約26万とのお言葉・・・・

さすがに絶句・・・。


この値段であれば、R134aへのレトロフィットで全交換でも良いかも。と思い、
合わせて安くできるものは安くして、再見積をお願いしたところ、

約21万・・・。


まあ、今後のことを考えれば、
少々効きが悪くてもR134aで修理かなあ・・・・
にしてもエアコン関係は高く付きますね。

今までは、まーマグネットクラッチ自分で交換したりしたし、
他の人に比べりゃ金かけてないほうかなあ・・・