皆様、コメントありがとうございます

一晩、考えてゾラデックスにしました


理由は色々ですが、一番大きかったのは

Dr.の顔を毎月見たいから・・・ですラブラブ!

いえ、変な意味ではなくて

今回、乳がんと解ってから「辛い!」と感じたのは家に居る時でした

病院へ行って「大丈夫」と言われると安心するんです

それが3ヶ月に一度・・・というのは精神的に無理・・キツイと思いました

毎月、注射する事で「治療してる感」がもてれば安定していられそうです

飲み薬は毎日ですけど、処方されたのは

「ノルバデックスD」で一日一錠です

タモキシフェンが2倍入ってるから一錠なんですね

これが主流なんでしょうか?粒も大きい~汗


それで、問題のゾラデックスの注射なのですが

Dr.「じゃあ、いきますよぉ~!エイッ!」

バシュッ!

「はい、おしまい!」

私「え?」


・・・・全く痛くなかったんです

私、お腹に神経無いのかしら???

毎回痛くないワケじゃないよ~と釘をさされちゃったけど

とりあえず、一回目はラッキーゾーンに命中♪

よかった、よかった♪(次回は泣いてるかも汗

でも注射というよりピストルっぽい感じなんですね


注射の後で、貧血治療の為に内科へ行ったのですが

(Dr.いい男だったドキドキ・・・じゃなくて・・・汗

待合室で変な感じがしてきました

クラ~として気分が悪い・・・これって注射のせい?

貧血とは違う感じです

待っている間に治ってしまったので、採血して帰ってきましたけど

MRさんに話したら、次回はドクターに話すようにって言われました

やっぱり?ダウン

私は薬に敏感なので、少し変になるのが普通なんです

変にならない薬なんて多分無いんじゃないかな?

中止なんて絶対嫌ですよ!!(大丈夫だよね)



オマケ・・・

注射の前にDr.が私のお腹を見て

「わ~っ、痩せてらっしゃる!」

と言うので、こっちがビックリしました

(そういえば下半身は見られた事なかったのあせる

私って痩せてる?

平均的か、ちょい太めだと思ってましたけど??

でも、考えてみたら乳がんが解ってから3.5キロ痩せました

ストレスかな?気分が悪くて食べられなかったのよ

ラッキー・・・なのだろうか・・ビミョ~・・・


あとね、聞きそびれた事を聞きました

病期はⅠのまま

低リスクではないとの事です

(中リスク・・・悪性度2ですから)