★春菊とアスパラの梅マリネ | 管理栄養士IDEAの*健美なkitchen*

管理栄養士IDEAの*健美なkitchen*

心もからだも満足できない食事は過去の時代!見た目も美しく健康的!毎日帰りたくなるような食卓を目指します。





三月も終わり。



明日から新しい環境にかわる

新入生や新社会人。

たーくさんいらっしゃるのでしょうねかおvv




昨日、某企業様にお邪魔した際

既に新入社員はマナー研修中。

 …三月から入社してるんですねー。


フレッシュな感じ…

たまりませんねにやり





さて。

そんな季節のかわりめにピッタリな一品


春菊とアスパラの梅マリネ


 管理栄養士IDEAの*健美なkitchen*


冬野菜の春菊と春野菜のアスパラ

両方味わう小春な副菜。

梅がイイ仕事してますのnana



---材料 2人分--------------

春菊         1/2束(6~7本くらい)

アスパラ       1本

玉ねぎ        小1/8個

★オリーブオイル  小さじ1

★しょう油      小さじ1

★砂糖        小さじ1/2

★ハウス梅肉(チューブ) 1cm ※下記写真の真ん中です


 管理栄養士IDEAの*健美なkitchen*

---作り方------------------------------------------

①春菊は塩1%の湯で固めに茹でる。

同じ湯で1cm斜め切りにしたアスパラも茹でる。

※水500mlに対して塩小さじ1


②玉ねぎは薄くスライスして水にさらす。


③ボウルに★を入れてよく混ぜる。

水気を絞り、3~4cmの長さに切った①の春菊

アスパラ、ペーパーで水気を拭いた玉ねぎを

入れてあえる。

春菊の茎、アスパラの根元側、玉ねぎ

先に入れて和え、混ざったところで

春菊の葉とアスパラの穂をいれると良いです。

調味料が葉や穂に偏ってしまうのでね。


④冷蔵庫で1時間程冷やす。



 管理栄養士IDEAの*健美なkitchen*


これがシンプルながら美味!


ザクッと作ってみたら

我が家では好評でして。


春ならではのこの時期限定

小春日和ただよう副菜でした


どうぞお試しくださいませ笑い




↓スパイス大使やってます
春を楽しむ和風料理レシピ




↓花粉対策メニューを知りたい方へ。掲載中@エルオンライン

http://www.elle.co.jp/wellness/recipe/theme/kahun-sho_12_0222


 管理栄養士IDEAの*健美なkitchen*
 @kanri_idea

レシピ提供等、各種お仕事依頼


IDEAのお料理レシピ集TOPへ