ドライトマトとハーブのパウンドケーキ♪母の日にいかがでしょう。 | 管理栄養士IDEAの*健美なkitchen*

管理栄養士IDEAの*健美なkitchen*

心もからだも満足できない食事は過去の時代!見た目も美しく健康的!毎日帰りたくなるような食卓を目指します。

5月のイベントと言えばGW。

そして母の日カーネーション



結婚してから母が二人になって、

どれにしようかな♪

選ぶ楽しさも2倍に。


今年はエプロン

二人とも好みが違うので

色んなお店をウロウロしながら決定。

ちょっぴり早めの母の日をプレゼント。


品物だけではちょっとなぁ…

と思い作ったのがコレ!

ドライトマトとハーブのパウンドケーキ

管理栄養士 IDEAの *健美なkitchen*

ちょっぴりオシャレなケーキです。

甘さがドーンとくる味でなく、

サッパリ系のハーブが香る、紅茶に合うケーキ。

ベーキングパウダーなしのレシピです。

卵だけで十分膨らみます。


クローバー材料クローバー小1本分(カッコ内は中1本分)

小麦粉            80g(100g)

砂糖              80g(100g)

バター            80g(100g)

卵               80g(100g)

イタリアンハーブミックス 小1弱(小1)

パルメザンチーズ     12g(15g)

アーモンドプードル    20g(25g)

はちみつ          大1弱(大1)

ドライトマト         2枚(2~3枚)

ラムレーズン        20g(25g)



クローバー作り方クローバー

①ドライトマトは熱湯をかけて戻し適当な大きさに切る。ラムレーズンは大きめのみじん切り。小麦粉とアーモンドプードルは合わせて2回ふるっておく。


②常温において柔らかくしておいたバターを泡だて器で白っぽくなるまで練る。泡だて器の中に入りこんでしまうのはまだまだ硬い証拠。適度に柔らかくなってきたら砂糖を加えてさらにすり混ぜ、白っぽくなるまで頑張って混ぜる。


初めはこんな感じ。
管理栄養士 IDEAの *健美なkitchen*


砂糖をいれて混ぜるとこんな感じに。ちょっと白くなりました。
管理栄養士 IDEAの *健美なkitchen*

もうちょい頑張って。
管理栄養士 IDEAの *健美なkitchen*

ここまでくればベスト

ちょっと味見して砂糖の形をあまり感じなければOKです。
管理栄養士 IDEAの *健美なkitchen*



③溶いた卵を少しづつ加えて、分離しないようにその都度よく混ぜる。スプーン一杯いれて1分混ぜるくらいの気持ちで!Point!面倒かもしれませんが、卵を入れ過ぎて分離してしまい対処する方がよっぽど面倒です。ここは気持ちをながーく!


管理栄養士 IDEAの *健美なkitchen*
卵を全部入れ終わったら生地が2倍程になるまで10分ほどひたすら混ぜる。


-----------------------------------------------

もし分離してしまったら…

 ・ふるっておいた小麦粉大さじ1~2杯を入れひたすら混ぜる(5~10分程)

 ・はちみつを少しづつ加えてよく混ぜる。

-----------------------------------------------



④ふるっておいた粉類・イタリアンハーブをいれて、下から生地をかえすように(練らないように)ゴムべらで混ぜる。Point!さっくり混ぜるとよく言われますが、ちゃんと混ぜ合わせることが肝心。切り口から固まった小麦粉が出てきたらケーキも台無しデス。
管理栄養士 IDEAの *健美なkitchen*


⑤パルメザンチーズとはちみつを加えてサッと混ぜ合わせたら、敷き紙をひいた型に半分の生地を流す。


⑥残りの半分にドライトマトとラムレーズンを加えてサッと混ぜ合わせて、また型に流す。Point!こうすると具材が下に溜らず、焼いている間に均等に具が分散されます。
管理栄養士 IDEAの *健美なkitchen*


⑦10cm位の高さから5~10回トントンと落として、空気を抜く。
管理栄養士 IDEAの *健美なkitchen*


⑧180℃のオーブンで45分焼く。途中で焦げそうになったらアルミ箔をかぶせてさらに焼いてできあがり♪
管理栄養士 IDEAの *健美なkitchen*




母の日にあげたくて何回か夜な夜な試作。

作ったあとに…

あ…もしかしてハーブ苦手だったっけ??

不安が増殖。 …初めから気付けよ、デスネ。。


管理栄養士 IDEAの *健美なkitchen*


でも!

さっぱり&しっとりでとても美味しかった♪

嬉しいお言葉をいただきました**

ヨカッタよかった。


管理栄養士 IDEAの *健美なkitchen*


ベーキングパウダーを使わないので、

どっしり&しっとりしたケーキに仕上がります。

無理やり膨らませてないからね。


試作でケーキをたくさん食べた分

GW中に燃焼しなければー。。



------------------------------------------

レシピブログの

スパイスを使ってイタリアンレシピづくりを楽しもう♪

レシピモニターに参加中です


スパイスを使って作る おうちカフェイタリアンレシピモニター参加中!

------------------------------------------


IDEAのお料理レシピ集TOPへ


頑張ってランキングに参加しています。
管理栄養士 IDEAの *健美なkitchen* 美味しそうだなーと思ったら
人気ブログランキングへ 作ってみたいなーと思ったら

お帰りの際にクリックしていただけると励みになります!応援お願いします!