去年の運動会を思い出す | 発達凸凹(元・知的障がい)私立中学校に入学しました

発達凸凹(元・知的障がい)私立中学校に入学しました

気が向いたときに、なんとなく更新しています。
中1息子の母です。

運動会を週末に控え、怒涛の一週間が始まった幼稚園。




練習に明け暮れているらしい。






息子に様子を聞くと、



「ぼく、リレー、がんばった。今日は、2位だった。」


などという。




去年、息子が年中さんのときの運動会を思い出す。




息子は練習に参加しないどころか、みんなの真ん中でわざと騒いで邪魔をしていた。




ダンスの振り付けが分からないのかな??



と思い、先生に振り付けのプリントをコピーしてもらい。


ダンスの音源を入手し。



家で、私も一緒に踊っていたな~。





当日、息子はダンスどころか、入場も退場もわかっていなくて、前後の女子につつかれたり、引っ張ってもらっていたな~。





でも一応ダラダラと、ダンスはやっていた。








徒競走は、スタートラインで、どうしても走りたくないと泣く息子。






それでも先生に、ほらほら、走って!と背中を押され、ムリヤリ走っていた。



帽子を目深にかぶって顔を隠し、


歩くのと変わらないスピードで、


泣き泣き、


ゆっくりゆっくり走った。







もちろんダントツのビリで、保護者の間から、


あの子体調でも悪いのかしら、


どうしたのかしら、


大丈夫かしらね、



などと声が聞こえていた。






親子競技では、入場門で泣く息子を、抱っこしていた。


みんな、パパママと手をつないで、楽しそうに入場を待つ中、息子はコアラみたいに私に抱っこされて、「おうちかえるー!」とぐずっていた。







体操は、どうしても、どうしても、絶対やりたくなかった息子。


当日、体操は、ただ立っているだけだった。



入場もしない勢いだったところ、まあ、クラスのみんなと一緒に体操の場に出て行っただけでもいいか、というところ。








ちなみに、


運動会では園児みんなが同じ体操着を着ている。


なので、どこの親も、自分の子どもがすぐ分かるようにと、子どもに派手な靴下を履かせてきていた。



みんな考えることは同じなので、派手な靴下の子ばかりで、結局誰も目立たないという事態に。





息子は、みんなが体操をしているとき、ひとり何もしないで立っていたので、すごく目立つ。


どこに居るかすぐ分かる。



「あ、あそこに居るね~」


「なんにもしてないね~」


と、夫と二人で、心もとない気持ちで、立ち尽くすように見ていたな。








そんな去年の運動会。


帰りに夫が、ぼそっと、


「いろいろひどいな・・・」と言ったのが印象的だった。




「でもさ、これが、息子の年中さんの運動会だから。

これはこれで、ちゃんと現実を受け止めよう。」


「そうだね。」


なんて夫婦で話していた。







そんな息子、


今年はみんなと練習するだけでも、本当にすごい進歩だ。







去年のことを思うと、リレーを走るなんて、なんだか夢みたいだね~。








息子、


ママは、あなたがすごくがんばっていることを、ちゃんと分かっていますよ。


.:*゜.:。:.(*´-`).:*゜:。:.