昨日は、曇り。
今日は晴れとも曇りともいえない、微妙なお天気です。
気温は少し緩んだ気がしますが。。。
最近、エリンギが安いのでついつい買っちゃうんですが、
気が付いたら消費しきれてなかったので、肉巻きにしました。
ボリュームがあって、おなかも満たされる、きのこの肉巻き。
豚肉ときのこの組み合わせはとても体に良いらしいので、
よく作ります。
ホシサン株式会社あまくち醤油モニター中なので、
ホシサンあまくち醤油を使用しました。
あまいので、砂糖は使用せず、醤油とみりんだけでおいしい。
では、レシピです。
【材料】 2人分
豚バラスライス肉 6枚
エリンギ 1本(1/2パック)
米粉 小さじ1
ホシサンあまくち醤油 大さじ1
みりん 大さじ1
こめ油 少々
ごま 小さじ1
【つくりかた】
1.エリンギを長さ半分に切り、3等分ずつにし、6本つくる。
2.豚バラ肉を広げ、1を1本ずつまるめていく。
3.巻き終わりに米粉をつけておく。
4.フライパンに米油を入れて熱し、巻き終わり側を下にして、焼く。※肉からも油がでるので、入れる油は少量で大丈夫です。
5.ホイルをかぶせ、コロコロ転がしながら焼く。
6.しょうゆとみりんを混ぜ合わせてから回し入れ、からめるように転がしながら焼く。
7.火を止めてお皿に盛り、ごまを添えて完成。
エリンギ、まだあるから、
パパさんのお弁当のおかずにも入れよう~っと。
このところ、レッスンの買い出しとか小出しで買い物しているので、
簡単なものしか作れておらず、、、すみません。
ランキングに参加してみました。
よろしければ、応援のクリックをお願いします。
レシピブログに参加中♪ ←レシピの検索にも便利です♪
にほんブログ村
ID:@003rmerh