アツアツでおいしい!たらのアヒージョ | おいしいじかんとちいさなしあわせ

おいしいじかんとちいさなしあわせ

Oishii jikan & chiisana shiawase
ワーキングママの簡単おうちごはんと子育ての記録

昨日も一日中雨でした。

 

一昨日の夜から大雨もいいところで、

 

豪雨だったのですが、

 

それでもやまずに降り続きました。

 

このところずっと寒くて、

 

昼間のストーブも消せないでいます。

 

ちなみに今日からはずっと晴れの予報です。

 

今週末はお弁当持ってお出かけ、できるかな?

 

 

*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆

 

おひとり様ランチ。

 

レモンくんがパン持参デーで、米粉パンを作ったので、

 

ごはん炊きはお休み。

 

火曜日はいつもお買い物してからのランチになるので、

 

時間があまりありません。

 

なので、朝のうちに材料切ったりしておいて、

 

アヒージョ。

 

アツアツのアヒージョはこんな寒い日に食べたくなります。

 

 

 

 

たらの切り身を使っております。

 

この時期、アスパラも入れたかったのですが、

 

椎茸とブロッコリーも消費しきれないので、

 

椎茸とブロッコリーをこれでもかって程入れました。

 

塩、にんにくは控えめです。

 

ミニトマトもおいしいのですが、

 

口に入れたとたんのやけどに注意ですね。

 

これでもかってほどアツアツなので。

 

 

パンは、タカキベーカリーの冷凍パンを。

 

玄米パンなんですが、

 

見栄え的には普通の白いパンのほうが写真映えしたでしょうね。

 

ちょっと失敗。

 

おいしかったので、また別の具材で作ってみようと思います。

 

 

【材料】15センチスキレット1台分(一人分)

 

たら切り身 2切れ

ブロッコリー 40g

ミニトマト 4個位

椎茸 5個位 ※マッシュルームの代わりです。しめじなど他のきのこでも可。

鷹の爪輪切り 少々

GABANあらびきガーリック 小さじ1/3

オリーブオイル 適量(スキレットに1センチ程度)

塩 ひとつまみ

GABANローリエ 1枚

 

 

【つくりかた】

 

1.たらは2つに切り、、水気はキッチンペーパーでしっかりふきとります。

 

2.ブロッコリーと椎茸、ミニトマトは洗ってしっかり水気をキッチンペーパーでふきとります。

 

4.ブロッコリーは小さく切り分けておきます。
椎茸はいしづきをきりおとし4等分にします。マッシュルームでもよいです。

 

5.スキレット15センチにオリーブオイルを1センチ程度いれます。

 

6.ローリエ、鷹の爪輪切りとにんにくを小さく切って入れて1分、弱火で煮ます。

 

7.たら、ブロッコリー、椎茸、ミニトマトを入れ塩をふり、そのまま5~6分程弱火で煮ます。

 

8.食べるときはローリエは取り出して、バゲットをひたしながらいただきます。

 

 

*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆

 

 さくらは雨でほとんど散ったようです。

 

はかないですね。

 

今日から少し暖かくなるかしら?

 

 

 

 

 

ランキングに参加してみました。

よろしければ、応援のクリックをお願いします。



レシピブログに参加中♪
 





 
にほんブログ村 




おうちごはんランキング