三つの味が楽しめる♪大人のための秋色プリン | おいしいじかんとちいさなしあわせ

おいしいじかんとちいさなしあわせ

Oishii jikan & chiisana shiawase
ワーキングママの簡単おうちごはんと子育ての記録

昨日は晴れでした。

 

一昨日よりはちょっと寒かったです。

 

時々雪がちらついていました。

 

我が家のパパさんはまだ夏タイヤなのですが、

 

夏タイヤでも走れるのが奇跡。

 

なかなかいい度胸というか。

 

うーん、私にはできません。

 

 

月2回ほど、子供たちとのお風呂をお願いしているのですが、

 

パパさんに入ってもらうと、

 

やりたいこともかなりはかどるし、

 

時間もかなり短縮できる。

 

ってことに気がつきました。

 

お風呂って結構時間とられるのね。

 

お風呂入ってしまうと、そのあと、何もしたくなくなっちゃうので、

 

できるだけ自分は遅くしたいけれど、

 

子どもたちは早く寝かせないといけないわけで。

 

けど、うちのパパさんその月2回もなかなかしてくれない。

 

一昨日は、寝てしまって、やってくれなかったし。

 

そんなこんなでほとんどわたしと入っていたレモンくんは、

 

いつまでたっても、

 

「いやだー、パパとは入らない!ママと入るー!!」って泣く。

 

男の子だしなー、いつまでも一緒に入れるわけないのに。

 

 

 

クックパッドのブレンディのモニターははずれたのですが、

 

レシピコンテストにちゃっかり参加で、デザートを。

 

 

秋のコンテストということで、

 

カフェオレプリンのほかに、かぼちゃプリンを。

 

うらごしがやや面倒に感じますが、

 

基本、温めて混ぜて冷やして固めるだけの単純作業なので、

 

思い立てばできる。←思い立つまでが時間かかるけど。

 

乳製品はOKなので、

 

レモンくんも安心して食べられますからねー。

 

 

パフェなんかも含めて、

 

この手のデザート作りは結構好きなわたし。

 

楽しくなっちゃいます。

 

時間さえあれば、もっといろいろやりたいのですが。。。

 

 

 


ランキングに参加してみました。

よろしければ、応援のクリックをお願いします。



レシピブログに参加中♪







にほんブログ村




おうちごはん ブログランキングへ