◆卵&小麦アレルギー対応◆米粉パン試作 | おいしいじかんとちいさなしあわせ

おいしいじかんとちいさなしあわせ

Oishii jikan & chiisana shiawase
ワーキングママの簡単おうちごはんと子育ての記録

昨日は、晴れ

昼間は暖かいほうだったと思います。

レモンくんが眠くて昼寝したら、

寂しい姉さんが隣で騒ぎ、

起こしてしまいました。

そのあとは全然寝なくて、

夕食前の夕方に二人とも

いつの間にか寝てました。

起きてきたレモンくん、

牛乳飲みたいとコップ持って歩いてきて、

つまづいて転び、

破片で鼻に傷が。

軽いけがで済みました。

びっくり。

私の悲鳴で、

ソファー寝ていたパパさん飛び起きた位。

軽いけがでよかった。





朝お試しで作ってみた、

小麦アレルギー対応のお米パン。

GOPANで食パンを焼けば簡単ではあるのだけど、

固くなりがちで消費も大変なので、

手軽に作れないかなーと、お試しで作ってみました。

GOPANはお米を砕いて作りますが、

今回は米粉オンリーで。




 




【材料】直径6センチマフィン型3個分

米粉 80g
ぬるま湯 150cc
スキムミルク 大さじ1
砂糖 大さじ2
塩 小さじ1/2
ドライイースト 3g太白胡麻油 大さじ1


【作り方】

1.ボウルに全材料を入れてよく混ぜる。

2.マフィン型に生地を7分目まで入れて、40分程発酵させる。

3.180度に予熱したオーブンで18分程焼いて完成。



手ごねや成型がいらない米粉パン。

混ぜて型に入れて、発酵させて焼く。

すごく楽ちん。



1個だけ色が違うのは、

コーヒーを入れたもの。

もう少し水を足したらどうかな?って思って。

んで、区別できるように。

はじめてにしては上出来というか、

塩分を強めに感じた位で、

生地のもっちり感とか、なかなか良い感じ。

蒸しパンっぽいですが、ちゃんとパンっぽく出来上がり。

GOPANで焼くより柔らかく食べやすいです。

レモンくんの給食のパンの日は、

日本ハムのパン(こちら)を購入して持参していますが

お高いので、自分でも作れないかなーと、

日頃から思っていました。

最近、ごはん飽きてるので、

またやろう←オフロスキー?

と思います。




ランキングに参加してみました。

よろしければ、応援のクリックをお願いします。



レシピブログに参加中♪







にほんブログ村




おうちごはん ブログランキングへ