お天気良くて、美味しくて。 | アピースがゆく ~ナチュラルヘンプフード~

アピースがゆく ~ナチュラルヘンプフード~

麻の実料理教室Let'sHempCookingのブログ。
オリジナルのレシピを考案し、楽しい麻の実料理教室を開催中。
パーマカルチャーの考えを基盤に、オーガニックでエコな持続的可能な暮らしと美しい地球の未来について考える日々。

あ~~なんて良いお天気なの~~上げ上げ


おうちをでて、近くのオーガニック食品店を2件周り、

輸入食材屋さんで足りないものを買い足したら、


おお~~パクチー専門店の前で

地球を救うカレーを¥1000食べれると、

お知り合いの店長さんとも久しぶりにお話がしたいし店内へ


相変わらず心地よい店内です。


この店ではカレーは手で食べること推奨されているということで

私も手で頂くこのにニコニコ

むむ、ちょっと熱い!けど手で混ぜ混ぜしながら食べるのも面白い。


のんびりお話をしていたら、あららもうこんな時間目


今日は麻の実のかぼちゃチーズケーキ

アートマンのみんなで作るのだ。

急ぎ足で借りている調理室向かう。

途中仲間と合流。


アピースがゆく~マクロビ&エコ修行~

まず麻の実のクッキーを焼はじめる音譜


 (材料)

 

 全粒粉          300g

 薄力粉          150g

 洗双糖          160g

 グレープシードオイル  160g

 麻の実          50g

 水             150g

ベーキングパウダー  大匙1

 塩               少々



麻の実と水はミキサーかける底に、洗双糖と塩を加えオイルをたし、

よく乳化する。

大きめのボウルにペーストをあけて、粉類と混ぜ合わせる。


ケーキの底に敷くクッキーは型より小さめで

薄さ3㎜程度にかたどる。

残りのクッキー^生地も厚さは同じで好きな形にして焼く。


焼き時間は170~180℃で10~15分




クッキーを焼いている間に


チーズケーキのフディングを用意する、


材料


クリームチーズ    600g

かぼちゃ        半分

洗双糖         150g

麻の実         100g

水            150g

寒天パウダー       8g+水100g

ゆず果汁        好みで適量



A クリームチーズは常温にして、やわらかい状態になるまで

  で混ぜる。ゆず果汁を好みで加える。

  硬い場合湯煎にかける。


B 寒天パウダーを水に入れ混ぜる。

  煎などで温めながら寒天を溶かす。


C かぼちゃは半分は一口大にきり茹でつぶす。

D 残り半分はスライスして茹で、煮崩れないくらいで湯を捨て

  双糖とゆず果汁を軽くまぶす。


E 麻の実と水はミキサーにかけて滑らかなペーストにする。


 型にクッキーを敷いたら、フィディング合わせる。


まず、B+C+Eをよく合わせる。

このときまだかぼちゃが温かいとよい。。


AにB+C+Eの液を半分づつくわえる。

このときAが冷たすぎると混ざりにくいので常温であるとよい。


手早くしっかりとあわせたら、型に流し込み、上にDを飾る。


冷蔵庫で3時間ほど冷やし固めたら出来上がり!なのだ目


アピースがゆく~マクロビ&エコ修行~

ちょっと難しめのレシピかもしれないけど、コツをつかむと

何度でも作ってみたくなる美味しさ。


試食をしたら、濃厚なチーズケーキという感じで、

ううう~~~~んうまいオバケ

麻の実のまったり感とゆずのさわやかさがよい感じ!

あとは、少し、かぼちゃが多くてもヘルシーだったかな?、

チーズかぼちゃケーキにするか、かぼちゃチーズケーキにするかといった

選択の余地があるがそのときどき気分に合わせて、割合を微調整して

自分にあった割合を見つけるといいかもおやしらず


美味しいおやつタイムに満足満足しっぽフリフリ


帰りは下北沢によって温かいセーターとお靴を購入。

もう冬がきたと実感しながらおうちへ帰る、

北風小僧なアピースでしたペンギン