困ったなあ | そらぶろ

そらぶろ

果物大好き、お菓子大好きな糖尿病の母。
なんとか食生活を改善しようと手伝い中です。

聞こえない話ばかりで申し訳ないのですが、もう少しお付き合いください。

聞こえないと、人の気配を感じなくなります。
部屋にいれば一人なのでかまわないのですが、昨日は職場で「困ったなー」と…

職場は商品を頻繁に運ぶので、通路はかなり広くなっています。こちらの台車とお客さんのカートが充分すれ違える広さ。
唯一狭いのは飲料売り場。
そこはカートが通れる幅しかありません。
アルコールと飲料担当の私は毎日必ずそこで一時間くらいは作業があります。
お客さんが来ると脚立を持って移動。いなくなったら戻って作業。

昨日はお客さんの気配に気づかず、三回衝突してしまいました。
それも「トンッ」って当たるなんていうのでなく、アッパーカットくらわせちゃったり、
ビールのケース思い切りぶつけてしまったり。
割と重いものを持ち上げたり下ろしたりしているので、勢いつけてやってることが多いから、お客さんにすごい衝撃与えてしまったんです。
当然私は平謝り。
お客さん二人は「いいのよ~」「一生懸命仕事してるのに邪魔してごめんね」と笑顔で許してくれましたが、三人めの若い女性には睨まれて舌打ちされてしまいました。

いえ、そのくらいで済んだからまだよかった。
怒って怒鳴るひとだって必ずいるし、怪我させちゃったらお客さんにも店にも迷惑かけてしまう。

お茶やコーヒーの飲料は他のパートに代わってもらえるかもしれないけど、アルコールは無理だろうな…(オープン当初から担当なのと、アルコールに詳しい人がいないから、担当を外してもらえない)

頭の後ろに目が欲しいー