悩む食材 | そらぶろ

そらぶろ

果物大好き、お菓子大好きな糖尿病の母。
なんとか食生活を改善しようと手伝い中です。

毎年二月半ばに誕生日プレゼントが届きます。

20140223091144.jpg
中身は雑貨とキッチン小物、調味料。

20140223091512.jpg
湯たんぽあったり。

20140223091418.jpg
送り主がピアノの先生なので、月謝袋も。


そして、誕生日はとっくに過ぎてから届く理由はこれ。
20140223091229.jpg
20140223091245.jpg
お麩です。

彼女の叔父さんが車麩作りの職人で、私がその車麩のファンだから、出来上がる二月半ばから下旬に毎年送ってくれるんです。
福島で作っていて、震災後は風評被害からばったり売れなくなり、かなり苦労されたそう。
送り主からも当時は「気にならなければ食べて」と言われました。
気にすることもなく食べちゃってたけど。


車麩はスーパーでも売ってるけど、私が好きなのは市販されないこれ。

20140223091304.jpg
車麩の尻尾。
バームクーヘンみたいな作り方なので、端っこはこんな円錐になるんです。
これを戻してから出汁や醤油で味をつけ、軽く絞って素揚げにすると、カリカリ感がたまらない美味しさに。

でも、そのカリカリは歯が弱ってる父には無理だし、母は喜んで食べ過ぎるし。

たらの芽に続いて私には悩ましい食材です。