こんにちは、conciergeですWハート

 

 

 

『花嫁Concierge』をご利用くださった

先輩花嫁さんからお預りしているアンケート、

第二段を公開させていただきます!

 

 

 

前回のゆうさんご夫妻のお声に続き、

ぜひご参考にしていただけましたら幸いですキラキラ

 

※ゆうさんご夫妻のお声はこちら↓

ご利用アンケート公開♡(花嫁Concierge Brides No.1)

ご新郎からの貴重なお声!!(花嫁Concierge)

 

 

 

 

花嫁Conciergeご利用アンケート

 

 

バラつじまるさん

2016,2,21挙式 

『ザ クラシカ表参道』

 

《ご検討の流れ》

*知人経由でfacebookよりイベント参加お申し込み

8/19 インフォメーションミーティングご参加

     (現在のプチセミナーにあたります)

9/27 お申し込み

 

 

 

1、利用しようと思ったのはなぜでしたか?

 

理由は、絶対にいい結婚式にしたかったからです。
自分たちにしかできないオリジナル演出で
新郎新婦をしっかり紹介することと、
ゲストひとり一人を大切におもてなしすることに
こだわりたいと考えていました。
ですが、花嫁コンシェルジュの事前説明会で
ウェディング業界の現状を聞き、
担当プランナーだけを頼りに
クオリティの高い結婚式を作り上げるのは
何となく危険な予感がしました。

 


2、利用を検討するにあたって、

お相手の反応はいかがでしたか?

 

結婚式にこだわりたいけど、
ウェディングプランナーだけじゃ頼りにならないことと、
コンシェルジュを申し込めば
見積もりチェックをしてくれるので、
相場を超えた請求や

余計な出費が防げることを話しました。
そうしたらあっさり聞き入れてくれました。

 


3、実際に利用してみていかがでしたか?

 

良かった点。

 

・実際に準備するまで考えも及ばなかった大量の疑問に、
 いつでも即座にプロ視点で答えてもらえたこと。


・式場の提案が料金的にも内容的にも
 自分たちがイメージする結婚式に
 相応しいかどうかをチェックしてもらえたこと。


・仕事で準備に割ける時間は限られていたけれど、
 プロのアドバイザーがいるおかげで
 余計なことに時間を使わずに済んだこと。


・確かな評判に基づいた美容系サロンを
 おすすめしてもらえたことで、
 自分で検索する手間が省けた上に、
 ばっちりお手入れできたこと。


・コンシェルジュの第三者的意見によって、
 夫に花嫁の結婚式準備の大変さを
 ある程度理解してもらえたこと。


・結婚情報誌にも載っていないような
 美しい立ち振る舞いと写真の撮られ方を
 夫と一緒にレクチャーしてもらえたこと。


・愚痴を聞いてもらえたこと。
 準備にまつわるイライラをなだめてもらえたこと。


・総じて、自分と同じ視点に立って、
 結婚式を成功させようと一緒に考えてくださったこと。

 

挙げればキリがありません。

 

もともとは万が一の備えとして
保険的感覚で始まった利用でした。
だから、結局はスムーズに当日を迎えるのだろうと
イメージしていました。


ところが挙式直前に思いもよらない
トラブルがいくつも発生し、
一人では対処しきれなくなりました。
そこで女神様のように温かく的確に

導いてくれたのが花嫁コンシェルジュでした。
手に負えない危機的状況で
花嫁コンシェルジュが式場と掛け合ってくださり、
“あっ”という間に軌道修正してくださいました。


式場のプランナーさんはもちろん
一生懸命にサポートしてくださっていましたが、
多忙を極めているようで、
こちらがイレギュラーなリクエストをすると
どうも対応に詰めの甘さを感じました。
それによって当日とんでもないトラブルが
起こり得たことを考えると、
このサービスがなければ
理想の結婚式は絶対に実現できませんでした。


結婚式の準備はまるで孤独なマラソンのようですが、
途中でぶっ倒れることも事故に合うこともなく、
コンシェルジュが一緒にゴールに向かって
かいがいしくサポートしてくれました。
この安心感は、何にも代えがたいサービスだと実感しました。

 


4、結婚式を終えてみていかがでしたか?

 

大満足でした!
したかったこと、全部できました。
ゲストの反応も、私たちが期待していた以上に
物凄く良かったです。
完璧主義なので、どうしても
「ああすればよかった、こうすればよかった」
という類の念は後からどんどん出てきてしまいますが、
仕事で体力と時間が思い切り制限された状況下、
精一杯に最大限手間をかけた結果なので
未経験のぶっつけ本番にしては
本当によくやったと思っています。
なにしろ自分たちの結婚式に
自分が招かれたいと心底思っているくらいですから!
そんな結婚式の主役になれて幸せ者だと思っています。

 


5、サービスの費用対効果はいかがでしたか?

 

最初はとても高額に感じました。
ですが、全く損はないです。
見積もりの無駄をチェックして、
サービスの費用分は

余裕で捻出してくれますから(笑)


もし利用していなければ、
準備は手探りで大変だったでしょうし
精神的負担も大きかったと思います。
そうなったら、今度はイライラを

夫にぶつけることになり、
夫婦喧嘩は絶えなかったでしょう。


そんな大変な思いをして挙式するのに
間違ったネット情報を鵜呑みにしたり
判断を誤ったり、

式場の提案に疑問も持たずに
無駄に高い料金を払ったりして、
結果的に理想と掛け離れた結婚式になってしまった、
というのは十分あり得たことです。
そこで後からいくら大金を積んでも、
やり直すことはできません。
このサービス、決して高額ではありません。

 


6、利用を検討するプレ花嫁さんへ

メッセージをお願いします。

 

今、皆様が何となく思い描いている理想の結婚式は、
サービスを利用することで、
もっともっと素敵になると思いますし
可能性もグッと広がります。
限られた時間を有効に使い、
夫婦で仲良く結婚式の準備を進めるには
本当にいいサービスです。


花嫁コンシェルジュを

利用できるカップルは幸運です。
きっと、サービスの費用以上のものを
実感として得られると思います。

 

 

 

 

 

とっても嬉しいお声をありがとうございました!

 

つじまるさんとの、

あの直前の密なやり取り、

私にとっては良い想い出でもありますハート

(ご自身では大変だったと思いますが汗

 

また改めてお写真を拝見できるのを、

とても楽しみにしておりますねアップ

 

 

 

そして…今回もまた、

つじまるさんの旦那さまから、

貴重なお声をいただいておりますので、

追ってご紹介させていただきますキラキラ

 

 

 

 

*『花嫁Concierge』の詳しい内容はこちら↓

【スタンダードコース】
http://ameblo.jp/aoyamaweddingconcierge/entry-12096274237.html

【ショートコース】
http://ameblo.jp/aoyamaweddingconcierge/entry-12169883367.html

 

 

 

 

花嫁Concierge

笹子美佳 Mika Sasago

式場選び(都内)&結婚式準備サポートならお任せください!!​

 

K子メールお問合せはこちらへどうぞ↓

https://ws.formzu.net/fgen/S86806161/

info.hanayomeconcierge@gmail.com

お気軽にご連絡くださいねWハート