仙台⇒東仙台⇒岩切⇒山王⇒国府多賀城・・・・ これが東北本線の下りの駅の一部です。
駅の側に「孕み観音様」です。
以前は民家の庭にあったそうです。
古き良き仙台-mitibata
孕み観音様と他の地蔵様が三体ありました、地蔵堂の両脇に椿の花が咲いていました。

古き良き仙台-tubaki
こちらが孕み観音様ですどことなくお腹が膨らんで見えます。

古き良き仙台-harami
こちらは岩切駅の出入り口にある、正岡子規の俳句です以前は乗降客も少なくて
さびしい所だったのでしょうね。

古き良き仙台-masaoka
このあたりは明治時代、はすの花が咲いていた湿地帯だったのかも知れません。
又、「奥の細道」に松尾芭蕉が仙台市の宮城野原から岩切そして多賀城で「壷の碑」を見て
感激して涙を流したそうです。

2002年サッカーのワールドカップの会場になった「グランディ21」もあります。
歴史は古いのですが、やっと田んぼや畑を宅地にし道路の整備もされつつ
ある岩切界隈です。