シェルター紹介1「仔犬の部屋」 | 青い鳥動物愛護会

青い鳥動物愛護会

NPO法人青い鳥動物愛護会の公式ブログです。人と動物が真に共生していける心豊かな社会を目指しています。



あらためて、


明けましておめでとうございます。




今年はまず、シェルターの中の仔犬の部屋の紹介をさせて下さい。


子犬用の部屋は、小さなコンテナハウス。


仔犬を、一挙にどっと移しました。

入り口です。



中に入ると、ワンワン!大騒ぎが聞こえます。大音響、20匹はいます。


IMG_20160102_030126861.jpg



場所が出来たことにより、ボランティアの方々の協力も得やすくなり、

日々交代でお世話しています。
本当に関係者の皆様には、感謝でいっぱいです。






IMG_20160102_030127285.jpg




これは手作りのリースで、頂いたものです。

いかにも仔犬の部屋らしいデザイン。
本当に有り難うございました。

こちらは以前から頂いていた、青い鳥のマークを模したリースで、


餌入れの上に飾りました。


IMG_20160102_030239631.jpg




これは里親様のサインをする机で、昔からうちで使っていたものです。


ここでの仕事は大変で、1日数回のケージの掃除、

餌やりなど。


ちょっと放っておくと仔犬たちがウン●まみれになってしまうので

清潔に保つためにお掃除するだけでも、バタバタと、とても大変です。







ボランティアの方々も今は人数が足りていないので

作業が終わるとフラフラ、非常に体力的に

キツイと思います。

詳しく中の仔犬たちを見ると、

2ヶ月の雌。




2ヶ月の雌。




3ヶ月の雌。




3ヶ月の雄。




2ヶ月の雄。




3ヶ月の雌などです。

どの仔も可愛いです♥。


「子犬の部屋」の様子でした。


つづく。

みなさま、好き日をおすごしくださいね。

よろしければ応援よろしくお願いします。
にほんブログ村 その他生活ブログ ボランティアへ