祇園祭期間に祇園祭散策に便利なミミズクヤにて浴衣レッスンを行います。

※ミミズクヤの店舗は、月鉾からすぐの場所にあります。

なんと、すでにお申込みいただいている方の中には、遠方からのご旅行ついでにご受講してくださるかたも!!


四条界隈のオフィス街からも便利なところですので、働く女子もお仕事帰りにぜひご利用ください。


IMG_20150704_225119501.jpg

◆<着付けサービス> 3,500円

・7月15日(水) 時間帯はご相談ください。


<レッスン> 3,500円

◆昼の部レッスン

・7月14日(火) 13時半~ 残念2


◆夜の部レッスン

・7月16日(木) 17時~ 残念



一通りご自身で着付けをしていただいて、その後はお直しつきで、お見送り。


目的は「自分で着たよー」って自慢すること(笑)



だけどそれだけではありません。

人に着せてもらうと着崩れたときに困りますよね。

だけど、自分で着ると構造がわかるので焦らなくてもすみます。

「着崩れ対策」や「所作」も覚えて帰ってくださいね。


これで、彼との祇園祭デートも万全ですよー。


お時間許す方は、お急ぎの方をお見送りした後、おさらいをみっちりとさせていただきますので、その点もご安心ください。





そしてそして、さらに嬉しいお知らせもう一つベル



*葵桜*で浴衣レッスンを受講していただいた方には、祇園祭期間中、

お着替えスペースとしてミミズクヤさんを貸し出していただけることになりました。



・利用料500円(※当日ミミズクヤさんにお支払ください)

・完全予約制

・1日5名様程度

京都の女子にとって、祇園祭は特別な物だと勝手に思っております。

そんな祇園祭をぜひ、浴衣で彩ってくださいね祭



着付けレッスン及びお着替えスペースに関するお申し込みはこちらまでお願いします。

URL2 お問合せ/お申込みフォーム


浴衣レッスンの詳細はこちらからご確認ください。

URL2  浴衣レッスン



尚、祇園祭り期間中は、ミミズクヤさんも夜間営業を予定されています。

ぜひぜひ、お買い物もお楽しみくださいね(詳細は追ってご案内します)。


着物の楽しさ伝えます。

一緒に『簡単×快適』きものLifeをはじめませんか?


*葵桜*きもの着付教室 / ホームページ *葵桜*きもの着付教室

*さくら*レッスンメニュー
 
├ おすすめレッスンメニュー   「初級」コース
 ├ おすすめレッスンメニュー 
「帯だけ」コース

 ├ その他レッスンメニュー レッスンメニュー一覧
*さくら*ご予約状況
 ├ 2015年6月までのご予約状況 満ありがとう 
 ├ 2015年7月以降のご予約状況 満ありがとう
 ├ 2015年8月以降のご予約状況  
レッスンの空き状況

*さくら*その他
  着付(他装)サービス 着付(他装)サービス 価格一覧表
  お問い合わせお申込み 
お問合せ/お申込みフォーム

ランキングに参加しています。応援よろしくお願いします☆






<着付サービス>※祇園祭期間は、その後の待ち合わせに支障がないように、少々レッスンメニューを変更します。