お好きな色の夏の帯締め作りませんか??
「帯締めを自分で組んでみたい!!」というご要望をいただきましたので、ワークショップ開催します。
夏用の帯締めは6月頃になると使い始めることができますので、その直前の5月に開催いたします
◆講師
松嵜まゆみ 他1名
今回は定員を多めに設定させていただきますので、講師は二人体制とさせていただきます。
※メインは他の方にお願いし私はサブで入らせてもらいます。
◆場所
出町教室(河原町今出川上がる)
※詳細はご入金確認後にお知らせいたします。
◆開催日時
6/19(金) 13:00~15:00
お問合せお申し込みはこちらから
◆所要時間
2時間程度(編み方によって前後します)
◆受講料
4,000円
◆持ち物(ご準備いただくもの)
正絹無地レース糸 10本組
お好きな色を選んでお持ちください。
※一色使いの場合は1セット、2色使いの場合は2セット、3色使いの場合は3セットお買い求めください。
☆実店舗は存じ上げないので、ネットショップにてご紹介しておきます。
ちなみに、私が初めて作ったのは20年前のこと。某着付教室の課題でした。
その時は、教室の在庫から色を選ばないといけなかったので、こんな残念なことになりました・・・(一度も使ってない)。
今回は、そんなことにならないように、ご自身でお好きな色を購入してお持ちいただきたいと思います。
尚、ネットの「画像の色」と「色の表記」と「実物の色」があまりあてになりません。
※例えば、24番の「銀」はベージュピンクっぽかったです。
ですので、色見本が見たいという方がありましたら、こちらにご用意しておりますので、お申し込み時にご相談ください。
限られた時間にはなりますが、ご覧いただける日時を設けたいと思います。
お問い合わせ・お申し込みはこちらからお願いします。
-
お申し込みの前に、キャンセルポリシーを必ずご一読ください。
着物の楽しさ伝えます。
一緒に『簡単×快適』きものLifeをはじめませんか?

├ おすすめレッスンメニュー 「初級」コース
├ おすすめレッスンメニュー 「帯だけ」コース
├ その他レッスンメニュー レッスンメニュー一覧

├ 2015年4月までのご予約状況


├ 2015年5月以降のご予約状況


├ 2015年6月以降のご予約状況 レッスンの空き状況

├ 着付(他装)サービス 着付(他装)サービス 価格一覧表
└ お問い合わせお申込み お問合せ/お申込みフォーム
京都市内(出町・西陣・祇園四条・四条烏丸)にて開講しています。
【受講実績】
京都府・京都市(北区・上京区・左京区・中京区・西京区・南区・下京区・山科区)・亀岡市・宇治市
大阪府(大阪市・高槻市・守口市・堺市)・兵庫県(三宮市・神戸市)・滋賀県(大津市・安曇川市・石山市)など、
遠方の方にもご利用いただいております。京都観光も兼ねてどうぞ。
お子様連れのレッスンもご相談ください(託児もあります/1時間1000円)。