ミミズクヤさんでのカラテアレッスン。
定員に達しましたので、締め切らせていただきます
明日ご受講いただく皆様、どうぞお気をつけてお越しください。
今後も定期的にミミズクヤさんとのコラボレッスンを開催していきたいと思っております。
リクエストがありましたらこちらまでお寄せください。
また、自宅でのレッスンは随時受け付けております。
こちらからご確認ください。
以下、告知文です。
※募集は締め切っております。
この夏受付を開始した、「カラテア結び 」レッスン。
なんとなんと、

ミミズクヤさん のオリジナル半巾帯とは、布を三枚選んでオリジナルで作っていただけます。(基本的には受注生産ですが、数点在庫もあります)
そんな素敵なファブリック帯を紹介したいという思いから、企画させていただきました。
そんな素敵なファブリック帯を紹介したいという思いから、企画させていただきました。
固さも長さもカラテア結びもちょうどよく、不思議とかわいく決まります。
カラテアの不思議な構造に加えて、布の構造も不思議なので、「どんななってんの」度合いが増して面白い仕上がりになります

※そもそもカラテア結びって何よ?って方はこちらを見てくださいね。カラテア結び
ゼスト御池のイベント「京都夢物語」でご一緒させてもらっているミミズクヤさん。
「次回のイベントでコラボしましょう」という計画でしたが、
「どうせやるなら祇園祭前に」
ということで、急遽来週開催いたします。
先月リニューアルオープンされたばかりの、モノトコシルトさんをお借りしてのレッスンとなります。
京町屋ほっこりとした雰囲気の中、レッスンしていただくことが可能です。
日時
服装
※帯結びのみのレッスンになりますので洋服での参加も可能です。
料金(1回完結:60~90分程度)
グループレッスン 5,000円
定員(3名様) 

【レッスン受講の方へお願い】
(画像はミミズクヤさんのブログよりお借りしました)
カラテア結び、やってみたけどなんか違う・・・という方、
帯を変えたら解決するかもしれませんよ
帯を変えたら解決するかもしれませんよ

※もちろん、お手持ちの帯でもマスターできるようにご指導いたします。
お祭りや浴衣パーティやビアガーデンに・・・と、華やかなシーンも多いこの季節。
ちょっと人と差をつけてみませんか?

7月11日(金) 18時~
お仕事帰りの方も、是非ご利用ください♪
※別日程でのご要望がありましたらご相談ください。
京都市下京区新釜座町722-10
四条から釜座通を南へ数軒のところです(四条烏丸から徒歩5分程度)。
・半幅帯(4m以上あるものが結びやすいです)
※ミミズクヤさんの帯をお貸ししてレッスンしてもらいますが、
お手持ちのものがありましたらお持ちください。
・帯揚げまたはストールなど(アレンジに使います)
・腰ひも 1本
・帯板(あれば)
・帯板(あれば)
※その他、結んでみたい帯(名古屋帯や袋帯)がありましたらお持ちください

※帯結びのみのレッスンになりますので洋服での参加も可能です。

グループレッスン 5,000円
レッスンのお申込み・お問い合わせはこちらまで



【レッスン受講の方へお願い】
当教室で受けて頂くレッスンはCHOKOさんにより公開されている手順を
更に誰もが簡単に同じ形にできるよう鞠小路スタイル講師田中千衣子により構築された内容となっております。
その為、レッスン内容、手順のネット公開等、不特定多数への公開は厳禁です。
ご本人が楽しむためだけにご利用ください。
ご本人が楽しむためだけにご利用ください。
着付講師、または教室を開講されている方のご受講はご遠慮いただいております。悪しからずご了承ください。
【キャンセルポリシーと同意事項】
レッスン及び着付けをお申込みいただくに当たりまして、以下を必ずお読みください。
レッスンは基本的には事前振り込み制とさせていただいております。お申込み確認後、メールにて振込先をお知らせいたしますのでご確認をお願いいたします。
ご利用予定日1週間前までのキャンセルは全額返金いたします(振込手数料差引額)。
それ以降前日までのキャンセルはレッスン開講費用の80%を事務手数料として頂戴し、残り20%を返金いたします(振込手数料差引額)。
当日のキャンセルはキャンセル料を100%頂戴いたします(振替受講は可能です)。
ご利用予定日のキャンセルについては返金いたしません。
レッスンの録画・録音は固くお断りいたします。写真撮影については、個別にご確認ください。
レッスン及び着付けをお申込みいただくに当たりまして、以下を必ずお読みください。






*葵桜*きもの着付教室