相棒12 原因菌 | 蒼の徒然~何か語らないときっと後悔する

蒼の徒然~何か語らないときっと後悔する

自分の人生を変える!と決意したアラサー女子。
2013年5月で前職を退職し、2013年12月に現職。
接客は接客でも、180度違う業界にとびこむ。


後悔しない人生を送るために、
「今」を記録する場所に。

冒頭、カイトくんがBOSEのイヤホンをしていることが気になった。

かっこいいけど、アレルギーでイヤホン使えないからなぁって、昔いた店で取り扱い始めたときに

思ったことを思い出した。

私はBOSEさんのヘッドホン使ってるんだけど、音がいいよねぇ・・・

これを使ったらもう、安いヘッドホンとかに戻れないよ・・。


まぁ、そんなことはさておき。

相棒ってのは預言なんでしょうか?櫻井さん・・・。

食中毒まではいかないまでも、天下のホテルが偽装問題で揺れている中、

食の問題を切りこんできた。


・・・・しかし・・・・外食したくなくなる話であった。

加工品をあっためてだす、なんて外食産業にはよくあることだろうし、

私たちは、元の元まで探っていくことはできない。

味が変わってても味付け変えたのかしら・・・とか思って食べちゃうよね。


昔私、某ファミレスの冷製パスタを頼んだところ、半分解凍されないままでてきて、

こういうものなのかなぁ・・・すごくまずいなぁ・・って思いながら

残さない主義なので、完食した。

その後1週間、腹痛と微熱が続いたことがあって、原因が風邪ではなかっただけに、

勝手に食中毒だったのでは・・・って疑っていて、二度と火が通ってないものを、

食べないようにしている。

サラダは食べるけど・・・今日の見て・・食べるの止めようか、考えちゃう。

日々野菜を食べる率が少ない私には、牛丼チェーンのサラダは大事だったりするし、

野菜用に切ってあるスーパーのヤツも買っちゃうし。

そう考えたらお惣菜の中食どころか、なんにも買えなくなる。

だから、信頼を裏切られたら困るのだ!



提供されるレストランでは、利益第一で食材にはこだわってるくせに、保健所の検査はうけない。

保健所は担当者がいないし、夜中になんていけないしで、私のせいじゃないわ、と放置。

加工する工場では、どうせ加熱するからいいじゃん、という生食と加熱用の食材を勝手に交換、

しかも味が違うような気がするんだよなぁ・・っておもって機械の故障は疑えど商品は出荷

機械の工場は、己を維持するために海外進出に全力をそそぎ、足元のメンテナンスは気にも留めない。



ひとつでもどこかで気づかれれば起きなかった食中毒問題。

保健所の検査を受け入れていれば、保健所がなげださずに検査をしていれば、

加工する工場が食材をきちんと使っていれば殺人は起きることもなく、

機械の工場が足元のお客様をまずは大切にしようと考えたら。



仕事をしていると、「これまで大丈夫だったし、大丈夫じゃね。」ってことを考えることが確かにある。

あってはいけないと当たり前のようにワイドショーとかではコメンテーターやアナウンサーがいうけど、

誰にでも「大丈夫じゃね?」って思うことがある。

食に関わることだけじゃなくて、安全にかかわることだったり、

お客様に関することだったり、何かしら「大丈夫じゃね?」って思って間違う瞬間がある。

瞬間があるからこそ、たくさんの人がチェックしたりする仕組みがあるんだよね。


それを「長い付き合いだしわかって。」とか「うちの苦境が分かるよね。」っていう

必死なまでの目先の結果であったり、利益のために総崩れになると、

今回のような事件が起きてしまうんだね。


工場がいきるか死ぬかって立場に同情すべきだろうか。

亀山君は多少同情するだろう。

右京さんは全く同情しないだろう。

まちがいはまちがい。犯罪は犯罪。


冷凍なのに生食という表記はどうでしょう?って喰い下がる右京さん。

細かいことが気になるのが、僕の悪い癖って感じのシーンですが、

真実の追求にこのへんでいい、っていうことはないよね、っていうのが、

食の問題なんだと思う。


食ってそれだけのレベルのものだと思う。

衣食住っていうけど、やっぱり食が命にかかわる最低ライン。

そこを大切されない人を許すことはないと思う。

少なくとも私は許さない。



さて、ところで今回も、生活環境課(でいいのか?)の人と、

容赦なくモメるイタミン。

も~、なんでもかんでもX DAYみたくなるわけじゃないんですよぉ。

そう考えると岩月くんも、相当かわりものなんだろうなぁ。


今までは、三浦さんが「まぁまぁ。」って入っていたところを、

せりたんが、「あぁ~もう!!」ってなる役回りに移動してしまい、

如才なくとりもったりしているところをみると、悲しくもありせつなくもあり。

三浦ロスはそう簡単に消えるものでもない。

再放送をみるたびに、うわ~~ん、って泣きそうになる。


佐々木丈太郎で犯人として、寺脇さんにつかまるサプライズをみれたところで、

この心の傷はいえないんだよ。

おもしろかったけども。



東京では最近、片山雛子特選みたいになっていたので、

食の偽装に雛子先生も関わっているのかと思ったら、関係なかったので、びっくりした(笑)

久しぶりに鹿手袋さんをみて、美和子はいったいこの男の何がよくて、

薫ちゃんを捨てたんだろうか・・・って理解できんわ~って悩んだ。


薫ちゃんの人の良さが、長い付き合いが男としての魅力として見えなくなったのかしらん。

でもだからって、鹿手袋さんって、たかり屋ってか情報屋っていうか、

美和子の信念からは遠いところにいる人だと思うんだけどなぁ・・

とかとか。


鹿手袋さんはいやだ、絶対に、私は。




ペタしてね