こんばんは。えの字です。

今日、スーパーに向かう途中の道端で
五葉のクローバーを発見しました!!!

{64D3F9F1-DF68-48A2-8BE3-D4840802306F:01}


{5BB6B751-B61F-4B31-BE33-DDBEB04265B4:01}


{E31BE067-3D8E-409D-A323-84DFA1793794:01}

五葉なんて存在するんだ~とビックリ。

なにかいいことあるかしら♪と思い、調べてみたところ
五葉のクローバーには「金銭面の幸福」「経済的繁栄」
を意味するそうです♡♡

押し花にしようっと( ´艸`)



■□■□■□■□■□



昨年、娘がかぶっていたこちらの帽子()

人から褒められることも多く、良く似合っていたので
娘も私も気に入っていたのですが、やっぱりサイズアウトしていました。

去年は思い付きもしなかったけれど、
今年に備えて一回り大きいサイズの同じ帽子を買っておけば良かったなーー。

後悔先に立たずですが( ´;ω;` )



今年は娘が気に入るものでないとかぶってくれない雰囲気がプンプンするので
娘と一緒に新しい帽子をゆるーく探し中です。

今日は手近なところでスーパーの上の階にあるしまむらとバースデイへ。

薄々気付いていましたが、
今のところ娘と娘の趣味が合わない合わない!

娘が手に取るものといえば、どピンクか、キャラクターもの。

私はそういうのはあまり…。

しかもまの字は私よりももっとキャラクターものに対する
拒否反応が大きいという(^^;;

先週末、自転車屋さんに子供乗せを買いに行ったときにも
娘がアンパンマンのヘルメットを見つけて「ぱんぱんぱん」と
抱きしめて離さなかったので、
「○○ちゃん、パパの目の黒いうちはこれは許しませんよ」と諭していました笑

とりあえず今年もかぶれる帽子が1つはあるので焦ってはいませんが、
(↑この帽子を娘は気に入ってはいないようで今年もすでに一度拒絶されている)
みんなが納得出来て、娘が喜んでかぶってくれる帽子が見つかりますように☆