☆既に御加護が⁉︎☆

今日から節分まで穴八幡様で一陽来復のお札の頒布があります。

穴八幡様に行くときには毎年必ず何かラッキーな事が起こります。

いつものように朝起きて窓を開け深呼吸
『今日も奇跡をありがとうございます』と空に向かって呟くと一枚の葉っぱが、ひらひらと舞いました。
木々の 沢山の葉っぱの中から一枚だけ。

何だか、お返事をいただいた感じがして感激してしまい ありがとうと感謝しました。

年末で混雑していると思うけど、お金を下ろそうとATMに行ってみると待ち時間30秒で私の番。ラッキー*\(^o^)/*

{7AFBED1E-EF36-4EA6-AD85-B9E2DF3990ED:01}

そしてホームに行くとレアな黄色い電車に遭遇*\(^o^)/*
なんだか嬉しいな♬

電車に乗るとき、ベビーカーのママが降りるのを少し手伝ってから乗ったところ
混雑していたのに目の前の席が空いていて座れた。

早稲田に着くと凄まじい人の波!
初めてDJポリスを見ました*\(^o^)/*

{ED7DD3CF-2C31-4F63-BAC5-7A9FDD475388:01}


そんな大混雑を尻目に私達は先にランチ(笑)

ランチの際も最後尾は成長中
あまりの人の多さに笑うしかない(笑)

おしゃべりをしながら のんびり並ぼうと思ってお店を出ると…
人の波が引いていて45分ほどでお札を受けてお参りも出来ました。

帰りもホームに着くと電車が来るの繰り返しで穴八幡様に行くときは色々な事がピタッとハマり驚くほどスムーズです。
毎年の事ながら本当にビックリ(@_@)

一陽来復のお札を貼るタイミングは3回。
冬至、大晦日、節分の夜中12時ジャストです。

{4BFDBF1B-2988-4F70-8401-0D9564780CA6:01}

私は本日、朔旦冬至の日の12時に一陽来復のお札を貼ります。

今年もありがとうございました。
来年も宜しくお願いいたします。