初めての妊婦。

初めての双子妊娠。
 
自分のお腹がどのくらい大きくなるかなんて
想像がつかなくて
初のマタニティライフでウキウキしながら
通販で可愛いマタニティパジャマを数着買った。
 
ボトムスは
ウェストにアジャスターがついていて
お腹の膨らみに合わせて調整ができ
トップスは
前開きで丈は長く、
出産後も授乳がしやすいようにと
サイドが開くやつ。
 
そう。謳い文句は
妊娠初期から授乳時期まで着れるパジャマ。
 
 
妊娠時期だけなんてもったいないわよね
 
と思いながらポチっとしてたが
買ったサイズはMサイズ。
 
つわり時期のお腹はほぼ膨らんでないから
余裕で着れていたが
安定期に入りお腹の膨らみが分かり始めた頃
結構早めにアジャスターの調整を
全開にしてました。
 
関連記事 → 双子妊婦のお腹
 
このままじゃ絶対臨月までもたないなと思ってたら
【メンズのXLとか着てましたよ】
という先輩ママさん達にコメントを数個頂き
 
そこで初めて、
 
そっか、妊婦だからってマタニティ服着なくて良いんだって思ったんだよね(笑)
 
S、M、Lのサイズしか目に入ってなかったけど
ちゃんとサイズ表を確認することにした。
 
 
双子妊婦さんのウェストは
100cmは当たり前に超すのは
いろんな人のブログを見たりで知っていたので
110cmくらいで調べる事にしました。
 
 
とにかくあと3ヶ月くらいしか着ないし
(妊娠27週頃)
安くて良いものを求めて
UNIQLOやGUで探しました。
 
メンズのXXLのウェストサイズが100〜108cm
だったので
デザイン違いのスウェットを2着購入。
 
とにかくマタニティパジャマのボトムスが
キツくなったから
ボトムスだけを購入。
 
 
すると、
着始めはサイズ感ゆるゆるで良かったが
妊娠32週、9ヶ月に突入した辺りから
それでもウェストがキツく感じ始めました。
 
ツラみ。
 
ウェスト108cmまで対応していて
私のお腹は32週の時点で97cm。
 
そこで思いました。
 
腹巻とサラシを巻いてる厚みを考えて無かったことと
対応サイズの上限がゆるゆるではない事。
そりゃそうだ。
ウェスト上限108cmじゃ収まらない身体になってしまいました。
 
この時、マタニティパジャマのトップスも
お腹部分がパツパツになってたから
いっそのこと上下セットで買おうと
お馴染みのUNIQLOさんで探しました。
 
ちなみに、大きめサイズはオンライン限定みたい。
店舗には並んでないので
購入を考えてる方はオンラインで買ってくださいね。
 
2XLがダメだったので
その上の3XLを購入したよね。
 
届いた商品を見て驚愕。
 
多分これメンズでも、
100kg超えの大柄な人が着るやつよ。
 
凄いよ自分のゆるキャラ感が(笑)
 
 
★★★関連記事★★★★★★★
 
ショーツ編 → デカパン vs ローライズ