魅力たっぷり箱根路と郷土料理 | 青ちゃんのユル~いブログ(★青ブロ★)

青ちゃんのユル~いブログ(★青ブロ★)

青ちゃんが、ドタバタしながらあちこち出かけていくユル~いブログです。

【梅雨空の伊豆・箱根編 最終回】


「箱根神社」への参拝で金運アップは間違いないので~流れ星
次は使い道を検討するため、リゾートホテルの見学に向かいました~にひひ

まずは「山のホテル」音譜



ここは、コピーが格好いいですOK



『澄み渡る青空、箱根連山の深緑、煌めく芦ノ湖流れ星
富士山の絶景と旬の美食を味わう、至福の湖畔リゾート音譜




『う~ん、素敵だわにひひ

この日は残念ながら、殆んど見えませんでしたが・・・あせる

『ドンマイグー

そして「竜宮殿」を通りすぎDASH!



「ザ・プリンス箱根」に着きました音譜



綺麗な景色を堪能しながら湖畔を歩いていると、先日の台風の影響がダウン叫びダウン



やはり、自然災害は怖いですねあせる

それにしても、ここからの眺めは素晴らしく、芦ノ湖をしばし眺めていると~DASH!



遊覧船が通りすぎました船



やはり、日本を代表するリゾート地は素敵でしたよ~クラッカー

そして、箱根と言えば忘れてはいけないものがもう一つ!!



今回の最終観光地である「箱根関所」です音譜



「箱根関所」とは、江戸時代の最重要道路である東海道を監視するために設置された重要な関所でした虹

色々と観光していたために、開館時間(~17時)を少し過ぎてしまったので流れ星
外観からの見学になりましたあせる



早速、西側から東側(江戸)に向けて通り抜けてみましょう走る人



江戸時代に東海道の旅人が最も怖れたこの地では、色々な事があったことでしょうダウン叫びダウン

「入鉄炮と出女」と言うフレーズは、中学校くらいで習ったと思いますが、覚えていますかはてなマーク

江戸に入る鉄炮と江戸から出る女性は特に厳しく検査されたんですよねあせる



そのような旅人が怖れていた決まりが定として、掲示されていましたよ~DASH!



そして、江戸時代の気分を味わうために少し歩きました走る人



ここは当時の東海道の姿を今に残す、貴重な遊歩道音譜



今の世は飛行機や新幹線や車など便利な乗り物が当たり前のように存在していますが流れ星
わずか150年前は、このような道を馬に乗るか駕篭に乗るか歩くかしかなかったということを流れ星
忘れないようにしたいですね!!



そして箱根に別れを告げ、たどり着いたのは三島駅音譜

東京に帰ることを考慮すると、小田原方面に向かいたかったのですが流れ星
レンタカーを他県に返却すると、多額の割増料金が発生するために、やむ無く戻った格好になりましたあせる

そして、レンタカーを無事に返却すると、晩ご飯を食べに「沼津 魚がし鮨」に行きました音譜



そして~DASH!

『かんぱ~いビール



『メッチャうめ~アップニコニコアップ

この日は、伊東、天城トンネル、浄蓮の滝、修善寺、箱根と動き回ったので、もうクタクタあせる

疲れた体にはビールが最高ですねクラッカー

そして美味い肴もDASH!

まずは「駿河湾 生しらすと由比産 生桜海老の盛り合わせ」音譜



そして、箱根西麓でとれた三島馬鈴薯(メークイン)を使用した「みしまコロッケ」音譜



そして「手作り黒はんぺん揚げ」音譜



他県では、はんぺんは白色ですが、静岡県では黒色なんですよにひひ

このように郷土色豊かな食べ物を食べるのも、旅の醍醐味ですね~!!

最後は、やっぱりお寿司音譜



新鮮なネタが所狭しと並び、一口食べると~DASH!



『美味~いアップニコニコアップ

そして、楽しかった伊豆・箱根の旅は静かに幕を閉じましたひらめき電球



(写真は食事前に撮ったので明るいですが、帰る頃は真っ暗でした目)

東京生活も残す処、あと3ヶ月半あせる

皆さま、どうか最後までお付き合い下さいますようお願いしますニコニコ