早かったか・・・ | ☆HAPPYらくだ流子育て☆

☆HAPPYらくだ流子育て☆

こどものこと。お料理のこと。ハンドメイドのこと。
まったりのんびり暮らしのらくだ日記

今日は午前中あおばの病院へ病院
風邪完治うれしい顔
まだちょっと咳してたり、帰ってきてから鼻水出てたりしてるけど、とりあえずお薬も出されなかったからすっかり治ったってことだよね!

これでほっと一安心。
今度は私が早く治さなきゃっダッシュ(走り出す様)


病院終わってから、処方箋は出なかったけど大森までえみにぃちゃんに会いに行ってきました電車

先週は迷って迷って大変だったけど、今日は迷わず行けたexclamation
帰巣本能(笑)?
一度一人で歩いたことのある道は結構覚えてたりするものだね。
誰かと一緒だといつも頼りっきりで道まったく覚えてないけどあせあせ

かな~り早く着いたのでびっくりされちゃった。
でも今日もいっぱい話せたしよかったなるんるん
結局ランチ終わって帰るまで、5時間くらい居続けちゃったウッシッシ
来週も時間があったら行っちゃうよ~手(パー)


帰りに大森アトレをぶ~らぶら。
久しぶりに行ってみたら全部目新しくって、ぐるぐる何周も回ってた(笑)
いい運動になったわ足


デパ地下で前から気になってたシェ・リュイのお店を発見
こんなところでお目にかかれるとは・・・

代官山で見たときに「名前知ってるから有名なお店なんだろうなぁ」くらいにしか思ってなくってショーウィンドーみただけで帰ってきちゃったんだけど、のちのちテレビ番組で研ナオコさんがこのお店のカヌレを絶賛してたのを見てかなり気になってて。
もともとそんなにカヌレって好きじゃなかったんだけどね。

お菓子コーナーをぐるぐる5周くらいして(笑)、やっぱり食べたいexclamationと思ってちょっと高かったけど買ってきちゃいましたほっとした顔

パッケージもオシャレでカワイイです揺れるハート
フォト

「カヌレ・ド・ボルドー」4個入り。
フォト

確かにウマイですぴかぴか(新しい)
中しっとりで外側のなんとも言えぬ食感。
カヌレ好きになりそうです。

今度はこのお店のスィートポテトも有名らしいから食べてみたいなるんるん


今日の晩ご飯は「明太高菜チャーハン」と「野菜餃子」。
フォト

野菜餃子はあおばも食べれるように野菜中心で肉(鶏肉)はほんの少しで作りました。

味付けなしのあおば用は水餃子に↓
フォト

うぅ~ん。今日のはイマイチだったらしい・・・
いっぱい煮たつもりだったけどちょっと皮が弾力ありすぎたか、それともニラがたくさん入ってて嫌だったのか、オエっとなってましたふらふら
まだ餃子はさすがに早かったかぁダッシュ(走り出す様)

明日は煮たヤツを刻んであげてみようかな?