明けましておめでとうございます!! 追記でお菓子作り顛末 | あんずの⁑S★L Life⁑

あんずの⁑S★L Life⁑

学校司書の仕事の記録と日常ブログです。
*アメンバー申請は図書館関係の方、ボランティアで読み聞かせやその他の活動をされている方で、可能な限り、ブログを更新している方でお願いします。こちらから確認させていただきます。

明けましておめでとうございます門松
 鏡餅朝はお雑煮から。
野菜だけすまし汁。カマボコは買うの忘れてて常備のカニかまになりました驚き
今年もよろしくお願いします!
良い年でありますように!!





昼からは(ってほんとは11時頃からお昼をはさんで)



りんごのお花タルト、作りました。
年末に買ったレシピ集特典で、動画配信があったんです。


 

 


 


で、見たからには作ろう!と思って。


使ってる材料は、タルトに市販のクッキー、チョイス、カスタード生地にスーパーカップバニラアイス。

と、一から作らなくてよいから気軽にできました。


 

 

 

 



でも、生来の私の性格の雑っぽさと手先が不器用なせいで?

出来上がりはうまく行ったけど、食べる段になったらうまく行きませんでした。


包丁入れたら、りんごと柔らかいカスタード生地のせいで、ぐちゃぁーーーに。不安ガーンガーン


味は何せ元はスーパーカップとチョイスだから美味しいに決まってる!!口笛


syuncookingさんも、動画の最後に、このタルトはカスタードをかなり固くしないと切れないと思う、って言及されてました!


そうかーー。配信は見てたけど、作る時は見ながら作ったもので、このことは忘れてました。


やっぱ敗因は、それとリンゴをもっと加熱するか、砂糖を加えてシロップで煮るか、柔らかくした方がよかったかな?


もっと薄く切るべきだったし、残念な結果になったからまたいつかリンゴの安い時にでもリベンジしてみたいです。



崩壊したタルトは自分で食べました。
リンゴをいっぱい食べた!って感じ?口笛

ご馳走さまでした。