紅葉見に行ってきました。 | あんずの⁑S★L Life⁑

あんずの⁑S★L Life⁑

学校司書の仕事の記録と日常ブログです。
*アメンバー申請は図書館関係の方、ボランティアで読み聞かせやその他の活動をされている方で、可能な限り、ブログを更新している方でお願いします。こちらから確認させていただきます。

隣の県に紅葉を見に行ってきました。
標高600メートルの山の上にあるお寺です。
入り口に門があって、夕方の5時には閉まるとのこと。
けっこうな眺めのよいところでした。

石仏がーーたくさん
ぼけー





荘厳な雰囲気! この間、くぐっちゃまずいですよね?



展望台からの眺め!!びっくり

さすがS戸内の海。島がたくさんーービックリマーク

有名なアノ島もーーーニヤリ  🦌音譜
右の方です。



G寺。ごくらく、ごくらく~~ってね。

長男、お線香を上げてたみたいです。



紅葉もー

やっとありました。


ちょっと遅かったみたいなんですけどーチュー



なぜカエル?子どものカエルも!?


ご本尊の十一面千手観世音菩薩坐像を弘法大師さまが、開眼されたとかーー由緒あるお寺なんですねーぼけー
(と、お寺の紹介ページに書いてありました)



池もありました。蛇の池というそうです!!

でもいたのは、

鯉でした。立派な錦鯉!!




この辺は、まだ紅葉もきれいでした。




あちこち、山道を散策してきました。

夏は睡蓮がきれいだそうで……行ってみたいですねぇ!!


散策したあと、お昼はまた先日も寄ったアウトレットモールのフードコートで食べました!!



塩麹使ってるそうです。
旨塩定食、うまうまーーもぐもぐアップ

今日は、三連休中日だからか、すごい人出でした!
3回行ったうちの最高に混んでました。



アウトレットモール、飾りつけはクリスマスでしたよ!ウインククリスマスツリークリスマスベル




長男がドーナツ奢ってくれました!

すごい色ーーびっくり!!


長男が食べました。味は!?
うーーん、着色料ーーー滝汗

私は、右上のチョコキラキラ音譜
美味しかったですアップ


次男のアパートに行っていただきました。

風を通しに行ったんですけどー

窓を開けてると寒くてアセアセあせる

本、読んでても、さぶっ!!って感じになり、落ち着かない時間でした。

旦那は昼寝してるし!!

次男はベッドに潜り込んでーー

いいなーーえー


小一時間いて、帰りました。


んで、帰ったら5時でして。

慌てました。実は、ひそかに早く帰れたら、図書館に行こうと思ってたの。

長いこと蔵書点検で閉館してたのですが、昨日開館してて。
昨日は、まだ読み終わってない本があったので、行けなかったのです。

この図書館は5時15分で閉まるので、何とか間に合いました。
でも雨が降ってて。昼間は大丈夫だったんですが、アパートにいるうちに降ってきたんです。

雨のなか、慌てて車から降りて、本のバックを2個持って出たら!

左手に傘、右手にバック2個、鞄を肩にかけて!

なんてやってたら、腕がもつれて?
バックを一つ落としちゃった!!

やばっ!!ゲッソリ

すぐに拾ったけど、濡れちゃった。

図書館の方にも落としてしまったことを、伝えましたが。

汚れてないことを祈ります。

バックは、ちょっと汚れちゃったので、帰ってから洗いました。

ほんとはもっと早く帰ってきたかったんだけど。

昨日、返しにいけばよかったんだけど。

明日は、またお休みだけど、返却ボックスにいれてもよかったんだけど。

学校で借りた本も入ってたし、早く返したかったし、おまけに県立図書館の本も受け取りに行かなきゃならなかったんです。

次男のアパートで、しばらくぼーっとしてた時間が惜しいです。
いやそんなことは言えないんだけど。アセアセあせる
ちょっとうらみっぽくなってしまった。

タイトなスケジュールは、困りますね。えー?DASH!

明日は、ゆっくりできるかな。

またねこのパン屋さん行けたので、明日の朝食はねこ食パンだーー。
季節限定のモンブラン味!!
楽しみです。

ってことで、おやすみなさい。