運動会練習 | あんずの⁑S★L Life⁑

あんずの⁑S★L Life⁑

学校司書の仕事の記録と日常ブログです。
*アメンバー申請は図書館関係の方、ボランティアで読み聞かせやその他の活動をされている方で、可能な限り、ブログを更新している方でお願いします。こちらから確認させていただきます。

昨日はS小に行って仕事。
この時期はグラウンドでの運動会練習が熱いですね!

窓を全開にした図書室の外から聞こえてきます。

子どもたちのかけ声と先生の怒鳴り声。
図書室熱いと言っても、日盛りのグラウンドにいるよりはまだ…

S小では、給食の時間に、応援歌がかかったり、午後の掃除の時間には全校児童で踊る盆踊りの曲がかかり、みんな踊ってます。


S小もH小もちょうど同じ日が運動会。

みな暑いけど、あと少し頑張ってほしいですね。


仕事は、またまた分類番号等の見直し作業が続きます。


分類どころか、あちこち抜けているところがあり、何かなぁって感じです。

だいたいタイトルと作者名が入ってるだけで、フリガナも入ってないし、出版社や叢書名なんかもいい加減なのも。

私は、どっちかというと、項目はきっちり入れたい方なので、こういうのを見るとあぁ~!って思います。

タイトルと作者だけあればとりあえず使えるでしょうが。

フリガナを入れてないと、請求記号にもカナが入ってなくて。

あれれ~って感じ…

まだまだ全体から見れば、最初の方。

1年じゃ終わらないよ、このペースでは。