カウンターの位置 | あんずの⁑S★L Life⁑

あんずの⁑S★L Life⁑

学校司書の仕事の記録と日常ブログです。
*アメンバー申請は図書館関係の方、ボランティアで読み聞かせやその他の活動をされている方で、可能な限り、ブログを更新している方でお願いします。こちらから確認させていただきます。

S小図書室は、このような見取り図になっていて。
カウンターの位置は、ここ。
向きは図書室側を向いています。
教室は後ろ側にあるので、誰かきてもお尻を向けてすわっていることに。

子どもは、本を借りるときには、カウンターの後ろから入ってきて、
ひとりひとりパソコンを操作して借りていく。

もし大勢たまったら、並ぶのはカウンターとキャビネットの間。

先週は、私がここの机で仕事をしていたので、後ろ側に並ばれると
支障がでたので、カウンターの前に並びなおしてもらいました。

で、子どもらはめいめい、パソコンで返却と貸出をしていきます。
カードを読み込まないで、何か裏技?を駆使して、貸出処理する子も。

この図書室は本来は、窓側のひっこんだところだったらしく、
天井の蛍光灯もここしかなくて。
多目的ホールと書いてある場所は、はじめは図書室としては使用してなかったんでしょう。

ここの書架のところには、閲覧席もあるけど、その上の天井には、
ホールにふさわしいくらいの照度のミニライトがあるだけ。
文字を読んだりするには、不向きです。

本来の図書室への入り口あたりに、どっしりとした書架が場所をふさいでいるので、
窓側からの光ものぞめません。

もちろん反対側からも。書架と書架の間に席があるので。


そのホールというのも、音楽室へとつづく通路ともなっていて、
カーペット張ってあるのに、そこだけ上履きで歩いていくようになってるし。


つくづく変な構造の図書室だと思う。

せめてカウンターの位置を変えたいのだけど。

どういうふうに置くのがしっくりくるんだろう、と、仕事に行くたびに首をかしげてます。
あんずっ子 ~ 学校図書館中心に日夜、回ってます~-mini_130620_19040001000100010001.jpg