一重まぶたのまつげデザイニング | あなたのサロンが選ばれる理由

一重まぶたのまつげデザイニング


40歳からの起業 ☆愛される美的サロンの経営学☆





ナカシマです(ナカジマではありません)






今日の授業は一重まぶたの方のデザイニングでした






エクステにしてもカールにしても

「一重や奥二重の方のデザインが苦手」と

いう方が多いんですよね

イメージどおりに仕上げるにはポイントがあります






まずは、一重や奥二重の人が

どういう状態になったらうれしいのかを

とことん理解することが大切です






もし技術者側がパッチリ二重でしたら

気遣い半端なくMAXにしてくださいね






私の目は一重ですが、デパートの化粧品売り場に行って

アイメイク用品を買う際に対応してくれる美容部員さんが

パッチり二重だった瞬間に「私の気持ちはこの人には

分かってもらえない」と判断してしまいます

無意識に一重の目の美容部員さんを探しています






ニキビで悩んでいる人がツルンとむき玉子みたいな

お肌をした人に自分の悩みを言う気になれないのに似ています






でも、パッチリ二重の人がまるで自分が一重の目のごとく

どうなったらうれしいか、多くを語らずともよく分かってくれていると

それだけで十二分に信頼されます






一重や奥二重の方の気持ちが分かったところで次です






お客様は目だけをみて判断していません

お顔全体を見て「かわいい」「かわいくない」を

判断しているのです ここが大事です






洋服だけを見て「ステキ!」ではなく

試着して「似合う」「似合わない」を

判断している感じですかね






なので、お客様のお顔立ちを正面から横から

そして髪形も考慮してデザインしていきます






もちろん、まぶたがかぶさる分、デザイン以外に

技術的にも注意しなければならない点がたくさんあります






アレルギーに対して、持続性に対して、再現性に対して、

下まつげとの相性に対して・・・






詳しくお勉強してみたい方は【まつげデザイン講座】

ぜひ受講してみてくださいね






お客様がリピートするのはコレが本質ですよ

持続性や安全性は当然中の当然です

そこは闘うところではない

持続性や安全性のみで闘っていたら

お客様単価も上がらないし、アーティスティックなお仕事は

いつまでたってもできません






【まつげデザイン講座】【上まつげブラッシュアップ講座】

受講された方々に次のステップにつながる

新しい講座が必要だな~と感じています






そうそう、スタンダードなカウンセリング講座の必要性も感じています

リピートされるされないはここでの提案力にかかっていますものね






う~、長くなるのでこの話はまた別の機会に・・・






講座に関するお問い合わせはこちらです


  40歳からの起業 ☆愛される美的サロンの経営学☆




゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚



ベル 10月受講可能な講座はこちらです~クラッカー



旗講座一覧 


  【上まつげブラッシュアップ講座】         

  【下まつげ講座】 

  【まつげデザイン講座】

  【まつげフォト講座】

  【サロンフォト講座】

  【ビジネス・カウンセリング講座】

  【ブランディング講座】

  【戦力になる女性スタッフの育成講座】

  【できるスタッフを作るシステム構築講座】

  【結果が出せるビジネスブログの作り方講座】

  



単発講座とグループレッスンの違いはこちらから


 → お問い合わせ&お申し込みはこちらから


     40歳からの起業 ☆愛される美的サロンの経営学☆





ベル 9月開催講座の最新スケジュールです~クラッカー




旗9月13日(月)

12:00~14:00

 【下まつげ講座】      受付終了



旗9月14日(火)

12:00~16:30(30分休憩有)

 【上下カール講座】     受付終了



旗9月20日(月)

①12:00~14:00(2時間)

 【ブランディング講座】



②14:15~16:15(2時間)

 【結果が出せるビジネスブログの作り方】



旗9月21日(火)

①12:00~14:30(2時間30分)

 【戦力になる女性スタッフの育成講座】



②14:45~17:15(2時間30分)

 【上まつげブラッシュアップ講座】



旗9月24日(金)

12:00~14:00(2時間)

 【まつげフォト講座】





単発講座とグループレッスンの違いはこちらから


 → お問い合わせ&お申し込みはこちらから


     40歳からの起業 ☆愛される美的サロンの経営学☆